ライフワークを探す過程で立ちはだかる壁。
”やりたいことがわからない”
今の私です・・・
しかも、半年前から(泣)
最近知ったのですが、どうやら探す方法を間違えてたらしい。
今までは、自分の得意な分野、流行り、安定があるかなど、全て思考で判断していたんです。
なので、先週まで考えてたビジネスモデルに全く魅力を感じなくなることが多々ありました。そして、その案はボツと・・・
何故、このようなことが起きるかと言うと、自分の価値観に合った生き方を選んでいないからです。
ほんとうにやりたいことは自分の価値観を知ること。
そして、
自分の価値観の優先順位を知って
あなたにとって一番大切なものを知り
それに敬意を払うようになれば
人生を捧げて何になりたいのか
何をしたいのか
何を手に入れたいのか
について確信を持つことができます。
私は先程、 ザ・ミッション 人生の目的の見つけ方
で自分の価値観を知ることができました。
私の価値観の順位は
1番、楽しむこと、2番、慈悲をすること(愛、笑顔など)、3番、学ぶこと、4番、脳や体力を使うときには少ないエネルギーで済ますこと、5番、行動することでした。
そしてなんと、自分が一番価値があると思うことは、自分が最も「欠けている」部分で、それは心の底から「もっと」欲しいと思っていることだそうです。
知らなかった・・・
?
自分の価値観は知れたけど、これからどうやってライフワークに繋げるの?
また、新たな壁が Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!