お金の本質 | ビジネス冥利のブログ

ビジネス冥利のブログ

人生を賭けるに値する夢を実現する考え方

お金に対する考え方は人それぞれだと感じます。
しかし、お金の本質は1つです。

それは価値の器であること。

みなさんは映画「TIME」をご覧になりましたか?
この映画の設定は、お金に価値があるのではなく、時間が価値のあるものとされているのです。
給与の受け取り、物やサービスの支払いなど、この現実でやりとりされている全てが時間を使う世界です。

時間という器に価値が入ると、お金は紙切れです。
なぜなら、人々が時間に価値があると認めているからです(認めざるを得ない)


では、 人々が認める = 価値 という方程式が成り立つのであれば、人々が認める”なにか”を与えると、価値が与えられると感じませんか?