婚外ブログというより、もはや旅行記ブログですみません。。
年末の家族旅行記、こちらの続きです↓
https://ameblo.jp/creating-my-secondlife/entry-12879583721.html
Hiltonにチェックイン後、KL郊外に観光に出かけ
夜の7時半頃戻って来たところ、、、
インターコンチネンタルホテルに続き、
結婚記念日のお祝い旅行
のサービス( ホテル側のご厚意 )が
客室テーブル上にセッティングされていました![]()
ケーキは、背徳感たっぷりのレッド・ヴェルヴェットケーキ
( 日本じゃなかなか目にすることも無いやつ… )
しかも、カット・フルーツの盛り合わせまで
デスクサイドのシェルフには、
可愛いタオルデコレーションも。
スタッフの方からの手書きメッセージも有難く、
( 仮面夫婦なのにごめんなさい
という贖罪意識が存分に働き... )
もちろん、チップは弾みました
ヒルトンでの最初の2泊は、
朝・夕食付きのHalf Boardプランで予約
というわけで、夕食はロビーフロアにある
レストラン内のディナー・ブッフェへ
( 国やホテルブランドによっては、
ホテル内複数レストランから選べるのですが、
こちらはブッフェ一択でした )
東南アジアの屋台では、
衛生懸念上なかなか手を出しにくい魚介類も、
ホテルのブッフェなら安心

生のオイスターがとにかく大きくて、肉厚!
しかもホテルのレストラン内、
光触媒装置でお野菜を育てていて...
サラダ・コーナーでは、
なんとそのお野菜を自分で収穫(カット)して
オリジナル・サラダを作れちゃうという
なんとも楽しい演出も
クリスマスを意識したデザートメニューも豊富で
シュトーレンのディスプレイも、いちいち可愛いかった

他にも、お刺身だったりローストビーフだったり
ホテルクオリティのブッフェは
文句のつけどころなく、心ゆくまで堪能
ちなみに、サンタさんに扮したスタッフが
店内にいる小さい子供たちのテーブルを周りながら
キャンディケーンを配っていたのですが、
ある程度大きいうちの子のところには来てくれず、
「 Hiltonのサンタは、差別をするんだね
」
と、プチショックを受けてました 笑
そんなこんなで、Hiltonシリーズはまだ続きます...








