灯油は有限、頭油は無限 | ブログ・ブランディング 野村比呂士

ブログ・ブランディング 野村比呂士

個性を活かした”ブログ・ブランディング”のお手伝い。
人と同じは、もうイヤ
自分らしさ溢れるブログが欲しい
魅力をもっとアピールしたい
アメブロカスタマイズで実現しませんか?

灯油は有限、頭油は無限


頭は使った方が、ええですね。


この写真、何をしているところでしょうか?


はい、
ごく、当たりまえにスティック糊を
塗っているところです。


誰しも、経験有ると思うのですが、


糊をつける時って、
必ず、机の上にもはみ出しますよね。


もしくは、


はみ出すのを意識し過ぎると
端っこが塗れない。



もし、


普通に塗っても、


塗りたいところだけに

ちゃんと塗れて、


はみ出さないスティック糊が


開発できたら、スゴイですよね!




そんな話を職場でしていました。


ボク、こういうことを考えるの


好きなんですよね・・・。



横から、

「何、言ってねん。
 そんなもんできるか!
 詰まらん話や」

という視線を感じていましたが・・。


でも、頭から否定してしまうと、


そこから何も生まれないですよね。


なんか、

その辺りからも

年間の労働時間・・・・

ボクと同僚の差が

300時間も生じる原因かな、と思いました。



昔、某スーパーでアルバイトしていた頃に
事務所に貼りだされていた言葉・・


「灯油は有限
 頭油は無限」


これからも知恵出ししていきますよ。



しかし、


本当に、はみ出さない
「魔法のようなスティック糊」
作れないかな・・・


要は、紙にだけ反応すれば良いだよね・・・



まあ、ボチボチ考えよう。




読者登録してね