字がえがむ(歪む)のは、
根性も曲がってるからやでぇ」
楽して金儲けなんて、でけへん、でけへん by オカン
昨日のブログ記事が内輪ウケしたので、オカンの暴言刷り込みシリーズ第2段!
まあ、確かに、ボクの字は汚い!
今でも、何故、まっすぐに線が引けないやろ?
って思う。
小学生の頃に、オカンに言われた一言
「あんた~~、
字がえがむ(歪む)のは、
根性も曲がってるからやでぇ」
今から思えば、スゴイ言いぐさ・・・・
こういう言葉が頭に残っているのは、
それが、一種のトラウマとなり、
今も、コンプレックスを感じているんでしょうね・・。
字が歪むのと、
根性は、関係ないやろ!
ちょっと、ペンの使い方が
分からへんだけやん。
練習が足らへんだけやん!
で、ふっと、この前、
一日に何文字くらい、
手書きしてるんやろ?
って、思いカウントしてみました。
そしたら、一日の間で書いた文字の数・・・・
たったの30文字でした。
それも・・・
・済
・野村
・10200034234
(業務上の数字の羅列です)
・承認願います
・○○社へ発送
等々・・・・。
本当に、字を書かなくなりましたね。
筆ペン練習帳・・・

線も真っ直ぐ引ける感じになってきました。
だいぶ、改善されましたよ。
筆ぺんの楽しさが分かってきた感じがします。
もう、これで、根性が曲がってる、
なんて言わせへんでぇ~~。
字がうまく書けて、損することはないので、
引き続き、朝練、がんばります。
