資格認定書が自宅に届きました。
業務改善アイデアマン &
アメブロカスタマイザ
に加えて、
ライフオーガナイザー2級
野村 比呂士 です。
そろそろ、諸々、ひっくるめたネーミングが欲しいぞ!
このようなカードが来るとは
思っていなかったので、
ビックリしました。
先日、人にライフオーガナイザーの
話しをしたのですが、
「ライフオーガナイザー??
人命救助できるの?」
って、それ、
「ライフセーバーやし!」
だいぶ、知名度も上がってきているとはいえ、
まだまだ、広げていかないと・・・ですね。
この先、色々な国家資格も狙いつつ、
ライフオーガナイザー1級も
狙おうかな・・と。
TPM・・・という言葉、聞いたことありますか?
「生産効率を極限まで高めるための
全社的生産革新活動」である。
小難しいことが書いてありますが、
要は、生産性をあげましょう!と
いう活動です。
不要なものは置かずに、
必要最小限にとどめる。
=(イコール) ライフオーガナイザー
という訳ではありませんが、
何事も整理されていないと、
ムダな労力を使うばかり・・
もっと、シンプルな仕事の方法を
見つけませんか?
頭の中をもっと、
整理してみませんか?
この辺りで、
ボクの業務改善アイデアマンと
ライフオーガナイザーが
コラボするんじゃないかな、
と思っています。
ボクの行動は止まりそうに
ありません。
自分自身、どこに行きつくのか
分かっていませんが、
まあ、すごいことになりますよ(笑)
てなところでございます。
