アメブロカスタマイザ
野村 比呂士 です。
懐かしくハウンドドッグを聞いています。
いわゆるボクの青春時代は、
ハウンドドッグ・・・
ARB・・・
浜田省吾・・・
山下久美子・・・
尾崎豊・・・
長渕剛・・・
こんなラインナップを
朝から晩まで聞いてました。
なぜか、
サザンオールスターズは好かんかった。
曲を聞いていると、
気持ちは、当時にタイムスリップしますね。
あ、この曲はこの時に聞いていた曲だ!
とか、
この曲を聞きながらドライブしたな・・とか。
嫁の羽野とのデート・・・
夏の大阪球場でハウンドドッグのライブを見てました。
ROCKSという曲のイントロと共に、
すごく爽やかな風が体を通り抜けて行きました。
もし、この前の「セミコン大阪」で
登壇の時にBGMを流すとしたら、
ROCKSを選んでました(笑)
でもって、
こうやって、昔の音楽を聞いていると、
あ~~もっと、勉強しておけば良かった・・
とか、
仲間とバンド組んで、ライブやりたかった・・
とか、
もっと、遊びまくりたかった・・
とか、
もっと、これもやっておけば良かった・・
これもやりたかった・・・
なんて後悔の念が・・・た~~くさん。
でもね、
過ぎたことを後悔しても
始まらんし、
今からでも、やろう気なら
なんぼでもできるし。
今からでも、できることは、
少しだけでも、やってみよう
と思ってる。
未来のボクが・・
10年後のボクが・・・
20年後のボクが・・・
今の自分を思い出して、
2015年5月20日の自分を思い出して、
あー、あれ、やり残した・・
とか、
あー、それ、もっと、やっておけば
良かった・・
なんて思わないように。
今、自分を掘り起こして、
業務改善アイデアマン
アメブロ・カスタマイザ
として、活動してます。
後悔無く、前進中!
後悔の無い、
航海が続く、のであった!
(決まった!)
てゆうことです。
