フォニックスとの上手なかかわり方 | レッスンのヒントが見つかる♪大人気の教室になるレッスンのつくり方

レッスンのヒントが見つかる♪大人気の教室になるレッスンのつくり方

毎日のレッスンのヒントが見つかる!大人気の教室になるために今日からできるポイント、子ども英語ラボラトリー提供の「必ず力がつくレッスンのつくり方」「英検指導法」「レッスンネタ・教材」についてや、幼児のクラスコントロールのコツ等、お役立ちコンテンツを更新中♪

⚫フォニックスとの上手なかかわり方


こんにちは。中村 香奈子です。

 

「フォニックス」を、お教室で取り入れている先生も多くいらっしゃると思います。

 

私の教室でも、本格的に取り組むのは小学校1年生クラスからですが、幼児クラスから導入しています。

フォニックスの法則を身につけると、英語が読めるだけでなく、正しく発音できるようになったり、リスニングの精度が上がったり、英語が書けるようになったりと、その効果は絶大です。

でも、、、それを過信しすぎると、悪影響を及ぼしてしまう恐れもあります。

 

たとえば「you」という単語。

 

これは、フォニックスの法則が通用しません。

 

[ou]は、二重母音の法則で読むと「アゥ」のようになります。

 

このように身近な単語の中にも、例外が意外と多く存在するのですね。

 

全てを法則に当てはめて読んでしまうと、とんでもないことになってしまいます。

 

間違った発音で、教室で恥ずかしい思いをしたり、通じなかったりして、それが原因で英語が嫌いになってしまったら、大変。

 

フォニックスの効果を最大限生かしていくには、

 

・例外があることを承知しておく

 

・ひと通り法則を学んだら、離れる

 

ということが大切です。

 

私の教室では、小学1年生コースの4月から、まずアルファベット・ジングルから始まり、短母音、長母音、子音、二重母音、連続母音などのルールを大体学んだらフォニックスは卒業、としています。

 

 

上のことをふまえて、フォニックスのルールを、一人ひとり丁寧に身につけてもらっています。

 

しっかりとその基礎をつくっていくため、お家の方からも、度々、

 

「帰国子女?と聞かれます!」

 

「夫が、息子の発音が良くて驚いていました」

 

「姉の中学の教科書を、(小3の)息子がスラスラと読んで夫も私もビックリ」

 

そんなメッセージをいただきます。

 

フォニックスを効果的に取り入れることは、英語力アップの近道にもなるかもしれませんね。

 

  ・   ・   ・

 

「幼児からのフォニックス指導→小学生 英検につなげる効果的な指導法」講座の開講が決まりました。

 

6月14日(月)午前9:00受付開始となります。

 

(有り難いことに、講座は毎回すぐに満席をいただいておりますため、ご興味をお持ちいただけましたら、メルマガにて受付開始のお知らせをしていますので、下リンクよりご登録いただくか、ホームページをご覧いただけますと幸いです)

 

【フォニックス指導法・英検合格につなげる講座のご案内】

 

特別に「英検コース」を設けなくても、小学生のうちから英検に合格!

 

15年以上、5級から2級までの英検合格率98%をキープしてきたメソッドを、お伝えします。
 

普通に園児~低学年から英語を習い始めた生徒さんへのフォニックス指導法と、そこから英検合格につなげるプログラムの組み方と指導法等の講座です。

 

 

【講座日程】

 

① 幼児からのフォニックス指導→(小学生)英検対策につなげる効果的な指導法

2021年7月18日(日) 13時30分~15時30分

 

➁ 英検5級に合格する教材と指導法・4級合格へのつなげ方

2021年8月22日(日) 13時30分~15時30分

 

➁は①の続きになっていますので、両方ご受講いただくことを強くお勧めしますが、どちらか片方でも可能です。

 

【お申込み開始日】

2021年6月14日(月)午前9:00より

 

【受講方法】

オンライン(Zoom)、または動画(後日)

 

【定員】 各講座15名さま

 

【料金】

 

① 幼児からのフォニックス指導→(小学生)英検対策につなげる効果的な指導法

 

◎ The Teachers’Room 本会員(Ts’メンバー)さま:

受講料 4,950(税抜4,500)円+教材費9,900(税抜9,000)円

(別途送料370円)

 

◎ 一般:

受講料 8,800(税抜8,000)円+教材費9,900(税抜9,000)円

(無料会員登録で1,000円引き)

(別途送料370円)

---------------

 

➁ 英検5級に合格する教材と指導法・4級合格へのつなげ方

 

◎ The Teachers’Room 本会員(Ts’メンバー)さま:

受講料 5,390(税抜4,900)円+教材費19,500(税抜17,800)円

(別途送料370円)

 

◎ 一般:

受講料 9,790(税抜8,900)円+教材費19,500(税抜17,800)円

(無料会員登録で1,000円引き)

(別途送料370円)

 

お申込みは「The Teachers’Room」ホームページ上からの受付となります。

 

お申込み開始のお知らせや、直リンクなどはメルマガでもお知らせしますので、ご登録いただき、お待ちください!

 

「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
メルマガご購読の登録はこちらから

 

 

「The Teachers’Room」への無料登録で1,000円お得になります。

 

会員登録はThe Teachers’Roomホームページから簡単にできます。

 

 

The Teachers’Room サイトはこちら

 

 

メルマガより、講座のご案内やエピソードなどもご紹介していきます。

 

↓メルマガはこちらよりご登録いただけます。

 

「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
メルマガご購読の登録はこちらから

 

※ご登録いただくと、毎週火曜日配信の「最高に楽しいレッスンのつくり方」のメールマガジンも届きます。

併せてご購読いただけますと幸いです。

 

毎週火曜正午配信 「最高に楽しいレッスンのつくりかた」14通のメールマガジン のご案内は下をご覧ください↓

 

------

 

私が代表を努める『The Teachers’Room』には、日々のレッスンが、さらにワクワク♪になるヒントが満載。

 

 

 

レッスンや教室運営のお悩みを気軽に打ち明けられて、アドバイスがもらえたり、共感し合ったり。

 

そんな仲間ができる、先生たちのアクティブなコミュニティーです。

 

メンバーさまの特典の一つとして、小学1年生英語クラス向けのレッスンプランを『毎週』ダウンロードいただけます。


1年後には小学生クラス1年分のレッスンプランが揃ってしまいます(^^)

このプランは、毎回満席の「大人気の教室になる 英語レッスンのつくり方講座」の3rdステップ相当の内容になります。

 

『The Teachers’Room』はこちら

(The Teachers’ Room のページにとびます)


レッスンプランDLのほかにも、メンバーさまは月々980円でこんなことができます

  ▼   ▼   ▼


◎教える仕事をしている「仲間」ができる

◎レッスンでの疑問や悩みを、何回でもラウンジで質問できる

 

◎メンバーさま限定の英語教材が購入できる

 

◎英検に必ず合格する!シリーズの教材が購入できる

 

◎可愛い手作りカードのミニ講座が月替わりで読める(型紙DLも!)

◎「大人気の教室になるミニ講座」「大盛況の季節のイベントの打ち方」の記事が読める

◎メンバーさま限定のオンラインお茶会、講座に参加できる

◎季節の壁面の作り方や型紙のダウンロードができる

◎ブログも更新

 

特典がこれだけついて月額980円。

 

そして、その何倍もの価値を感じていただけるよう、チーム一同、日々心を尽くして運営しています。

 

私たちが自信をもってお勧めできる「The Teachers’Room」。

 

まずは、ホームページを覗いてみてください!

 

『The Teachers’Room』詳細はこちら

 

先生たちのアクティブサロン
The Teachers’ Room

楽しく、確実に力のつく教材やレッスンプラン(毎週更新)、壁面や手作りカードの型紙(毎月更新)などが、月額980円で、ダウンロードいただけます。

各ミニ講座の記事も読み放題。

また、レッスンでの悩みや、ふと疑問に思ったことがいつでも気軽に相談できたり、楽しい企画を一緒に作り上げたりできる「Teachers’ラウンジ」で、いつでも仲間とつながれます。



◆ The Teachers’ Room コンテンツ ◆

・どなたでもご覧いただける無料ブログ

〈お試し会員さま〉
・日々のレッスンのヒントにしていただけるメンバーさま向け記事を半ばくらいまでご覧いただけます。
・各ミニ講座では、無料会員さまにも全記事お読みいただける記事もあります。

〈Ts'メンバーさま〉  月額 980円
・日々のレッスンのヒントにしていただける、会員さま向け記事全文を読み放題。
・その月の各種教材を、何回でもダウンロードいただけます。
・レッスンでの悩みをつぶやいたり、企画の提案などを、いつでも、何回でもしていただけます(盛り上がっています♪)。

コンテンツ(毎週・毎月更新)
※英語記事・教材は、子ども英語ラボラトリー提供

・小学校一年生英語クラスの毎週のレッスン 丸ごと公開/レッスンプランDL
・季節のイベントにちなんだ楽しいゲームプランDL

・元気な幼児のクラスコントロールのコツ
・体験レッスンで心をつかむコツと、アイデア教材

・季節の教室デコレーション(壁面)アイデアや型紙DL
・オシャレな手作りカード(バースデー用)の作り方・型紙DL
・オシャレな手作りカード(イベント用)の作り方・型紙DL     

・教材部屋にて会員価格にてレッスンプラン内教材、英検に受かるシリーズ教材、フォニックス指導教材が購入可

【 こんな方にオススメです!】

□ 最高に楽しい上に、確実に力のつくレッスンをつくりたい
□ 子どもの「やる気スイッチを」押すコツをつかみたい
□ 手作りカードを作って生徒さんたちを喜ばせたい
□ 一貫した英語のレッスン教材を探している
□ 生徒がやめない教室のしくみをつくりたい
□ 教え方に自信がもてない
□ 日々のレッスンネタ探しに苦戦している
□ 発表会、イベントを成功させたい
□ 生徒さんに、英検などにどんどんチャレンジして欲しい
□ 英語/音楽教室で、覚えて欲しいことを次までに覚えてくる方法を探している
□ イベントの組み方がよくわからない
□ 元気な幼児クラスのコントロールに苦戦している
□ 思い描いたとおりの教室をつくりあげたい


◇メルマガでも最新情報をご案内していきます。
 
「大人気の教室になる 最高に楽しいレッスンのつくり方」メールマガジン
メルマガ購読のご登録はこちら
 
メルマガでは、楽しいレッスンのつくり方、力のつく教材のこと、メルマガでしか言えないお話なども綴っています。
 
The Teachers’Roomの裏方、スタッフルームでのエピソードなども、たまにつぶやかせていただこうと思っています♪
 
※ご登録いただくと、毎週火曜日配信の「大人気の教室になる 英語レッスンのつくり方 14通のメール講座」(詳細は下方)も届きます。
併せてご購読いただけますと幸いです。
 

 

 

 「最高に楽しい英語レッスンのつくり方」14通のメールマガジン のご案内はこちら↓

 

【 大人気の教室になる 最高に楽しい英語レッスンのつくり方 14通のメール講座 】

きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!

一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。

丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。

そんな思いで心をこめて書いています。

内容を少しだけご紹介。

・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ  
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.

一人でも多くの「英語ができる、英語大好きっ子」を育てるお手伝いがしたい!

そんな思いでお伝えしていきます。

【毎週火曜日配信】ご購読は無料です。

ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
 
Copyright©㈱abcプランニング/The Teachers’ Room ALL Rights Reserved