⚫新年の初レッスンはやっぱりコレ!
こんにちは、中村 香奈子です。
新年のレッスンがスタートします。
そして、毎年、1月最初のレッスンでは、やることが決まっています。
年1回ですが、毎年同じことを繰り返すので、ボキャブラリーもフレーズも、記憶に刷り込まれていきます♪
その新年のアクティビティーは、コレ。
「干支」
「New Year's Resolutions」そして、
「おみくじ」♪
干支は、園児クラスでは動物の言い方や形容詞の復習として、取り入れます。
さりげなく、「子、丑、寅、卯・・・」の順番も繰り返し繰り返し言うので、昨年は、
『英語だけじゃなく、干支の順番も覚えてきて、びっくりしました!』
というお家の方からのメッセージを少なからずいただきました(^^)
小学生低学年クラスでは、干支の動物クイズ「Who am I ?」をしたり。
そして、中学年、高学年クラスでは、「New Year's Resolutions」について、例えば下のようなフレーズを練習して、自分の決意を書いてもらいます。
・Meet new people
・Stop wasting time on a game
・Practice the piano harder ....etc.
私も一応「母」なので(娘たちはもう大学生^^;)、母としての願望がチラ見えする例文ばかりで、皆苦笑;;
でも、たくさんの動詞を覚えてもらうチャンスの一つとなっています。
そして、最後は「英語おみくじ」。
毎年やっているのに、意外と盛り上がります。
いつもは木の棒で作ったおみくじを引いてもらっていましたが、今年はコロナ対策として、持ち帰れる形に作り直しました。
皆の笑顔の中でレッスンをさせていただけることに感謝しつつ、今年も全力で楽しみながら、一人一人と向き合っていきます♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
生徒さんにも先生にも自信がつく!
【大人気の英語教室になる最高に楽しいレッスンのつくり方◇1stステップ講座】
おかげさまで、残席1名様分となりました。
受講くださった皆さまに「受けて良かった」と言っていただける講座になるよう、準備を進めていきます。
【大人気の英語教室になる!最高に楽しいレッスンのつくり方◇1stステップ講座】
ありがとうございます!残席がいよいよ1名様となりました!
講座日程:2021年2月7日(日) 13時~16時
会場:東京都 茅場町駅より徒歩30秒
定員:15名 残席3 残席1名様(1/6現在)
( 対面 、 オンライン(Zoom)での受講と、後日動画での受講のいずれかをお選びいただけます)
対面でのお申込みは締め切らせていただき、只今、Zoomまたは動画でお申込みいただけます。
受講料:9800円(教材費・税込)+送料600円(教材、受講証の発送分)
☆3クラス分(レベル別)の、各1回分のレッスンプランを差し上げます。
☆「1st step 講座」 修了証をお渡しします。
☆特典で、上のレッスンプランの中で使用する教材1セットをプレゼント。
* * *
メルマガでも、楽しいレッスンのつくり方、力のつく教材のこと、メルマガでしか言えないお話などを綴っています。
ご登録いただけましたら嬉しいです!
「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
メルマガご購読の登録はこちらから
メルマガご購読の登録はこちらから
※ご登録いただくと、毎週火曜日配信の「最高に楽しいレッスンのつくり方」のメールマガジンも届きます。
併せてご購読いただけますと幸いです。
「最高に楽しいレッスンのつくりかた」14通のメールマガジン のご案内はこちら↓
「大人気の英語教室が作れる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!
一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。
丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。
そんな思いで心をこめて書いていきます。
内容を少しだけご紹介。
・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.
一人でも多くの「英語ができる、英語大好きっ子」を育てるお手伝いがしたい!
そんな思いでお伝えしていきます。
【毎週火曜日配信】ご購読は無料です。
ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!
一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。
丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。
そんな思いで心をこめて書いていきます。
内容を少しだけご紹介。
・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.
一人でも多くの「英語ができる、英語大好きっ子」を育てるお手伝いがしたい!
そんな思いでお伝えしていきます。
【毎週火曜日配信】ご購読は無料です。
ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
Copyright©㈱abcプランニング/子ども英語ラボラトリー/ALL Rights Reserved