⚫ オンラインでも楽しい!英語ゲームとレッスン教材を無料公開します!
こんにちは。中村 香奈子です。
先週は、7都府県に緊急事態宣言が発令されましたね。
刻一刻と緊張感がつのるこの頃、ご対応に大変な思いをされている先生もいらっしゃることと思います。
このような状況になって、今まで安心して普通にレッスン出来ていたことが、どれほど幸せなことだったのだろう。
と、心の底から思います。
☆ ☆ ☆
私の教室では、緊急事態宣言の出る一週間前に、生徒さん方に「全クラスのレッスンをオンラインに切り替えて行います」というご連絡をしました。
英語のグループレッスンは「3密」の条件にあてはまります。
消毒ジェル、換気、マスクの徹底、拭き掃除、そして、床の消毒用にケルヒャーのスチームクリーナーまで導入し、ていましたが、どんなに注意しても、安全とはいえません。
そのころ、周りの教室はまだレッスンを行っている様子でしたので、悩みましたが、生徒さんの安全が第一と考え、オンラインに移行する旨のご連絡をしました。
ほぼ全員の生徒さんが、オンラインでのレッスンは未経験で、
操作などが不安、、、
とおっしゃる方も多くいらっしゃいました。なので、
・オンラインレッスン
・来室レッスンが再開できるまでお休み
上のどちらかを選んでいただけるようにしました。
が、結果、全クラス全員の生徒さんがオンラインでのレッスンに参加してくださっています。
お家の方のご協力には、本当に感謝してもしきれません。
このメルマガをお読みくださっている方の中にも、オンラインレッスンを導入されているお教室の先生がたくさんいらっしゃると思います。
しかしながら、もしかしたら、
・生徒さんの同意がなかなか得られない
・オンラインでのレッスンを進め方がわからない
・オンラインでも楽しくできるのか
など、お悩みの先生がいらっしゃるかもしれない、、
そう思い、私の経験(私も、オンラインレッスンを始めてまだまだ日が浅く恐縮ですが;)や、レッスンの進め方をお伝えすることで、少しでもお役に立つことができれば、嬉しく思い、、、
オンラインレッスンで生徒さん達にとても「ウケた」英語ゲームや、アクティビティー、教材の作り方などを、このメルマガとブログ、動画配信などで、無料でお伝えしていきたいと思っています。
学校が休校の間、お子さまとお家で英語に取り組んでみよう!と思っている親御さん方、お子さまを対象としたグループレッスンをしていらっしゃる先生方にも、お使いいただける部分があるかと思います。
この状況でも、一緒に工夫を重ねて、生徒さん達に少しでも元気になれる時間を提供していきませんか?
配信は、メルマガで行っていきます。
ご登録はこちらよりお願いいたします!↓
※ご登録いただくと、毎週火曜日配信の「最高に楽しいレッスンのつくり方」のメールマガジンも届きます。
(すみません、分けて配信する方法をまだ習得しておりません・・・勉強します!!)
併せてご購読いただけますと幸いです。
☆ ☆ ☆
20年の年月をかけて温めてきた「英語ができる子を育む、最高に楽しい教材とレッスンメソッド」を、作り上げました。
その教材を使ったレッスンの進めかた、指導のしかたなどの1day講座を開講します。
(新型ウィルスの影響で、開講を延期しておりますが、皆さまの安全を考えつつ、収束の兆しがみえましたら日程を決め、お知らせいたします)
教材も、お求めいただけるように順次整えていきます。
1day講座、教材のお知らせは、メールマガジンにて優先的にご案内していきます。
まずはメールマガジンにご登録いただき、お待ちください!
「英語ができる子どもを育てる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
メールマガジンでは、
・生徒さんとの接し方
・やる気スイッチの押し方
・先生自身が自信をもつために
・3週間で合格させるコツ、、、等、綴っています。
毎週火曜日発行です♪
* * * *
「子ども英語ラボラトリー」誕生しました
英語教材と指導プログラムを開発し、常により良いものになるよう追求し、発信していく場です。
1500人の子供たちに指導させていただいた中で、心をこめて子供たちと一緒に作り上げてきた教材やメソッド。
きちんとした形にするのに苦戦して、作ってはボツ!を繰り返してきましたが、ようやく形になりました。
最高に楽しい、明日から使えるレッスン教材と一年分のレッスンプラン、たくさんのクラフト教材、立体教材、600枚を超える絵カードなど、すごい教材ができあがってきています。
メールマガジン優先で、新しい情報をお伝えしていきます。
心をこめて綴っているメールマガジン、ご登録してお待ちください!
「大人気の英語教室が作れる!最高に楽しい教材・レッスン」メールマガジン
きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!
一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。
丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。
そんな思いで心をこめて書いていきます。
内容を少しだけご紹介。
・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.
一人でも多くの英語大好きっ子を育てるお手伝いがしたい!
そんな思いでお伝えしていきます。
【毎週火曜日配信】ご購読はもちろん無料です。
ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
きちんと力のつく英語教材やレッスンの運び方で、地域で人気の教室が作れます!
一人でも多くの子供たちに、英語を強みとして世界に羽ばたいてもらいたい。
丁寧に、大切に、生徒さんを伸ばしていく。
最高に楽しく、きちんと力のつくメソッドや教材を皆さまにお伝えしたい。
そんな思いで心をこめて書いていきます。
内容を少しだけご紹介。
・チャンツってなあに?
・実は悪影響にもなり得る⁉ 「フォニックス」との上手なかかわり方
・英語を楽しく覚えるコツ
・3週間で合格する秘訣
・大人からでも発音は良くなります
・英語が話せない3つのワケ
・大人気の教室を作るために大切な3つのこと
・生徒さんのやる気スイッチの押しかた ...etc.
一人でも多くの英語大好きっ子を育てるお手伝いがしたい!
そんな思いでお伝えしていきます。
【毎週火曜日配信】ご購読はもちろん無料です。
ご購読の登録はこちらから
メールマガジンのご案内記事はこちら
Copyright©子ども英語ラボラトリー ALL Rights Reserved