ご訪問
ありがとうございます❤️
子どもの嬉しい ♪
ママの楽しい ♪
を引き出す
【楽♪育】クリエイター
TOMO です。
今月も『食』について
お話し会を行ないます
先月は、
『お砂糖』を題材に お話ししました
ヘルシーだと思っている生活が、
実はカラダのために
ならないことも多いこと
子どもであっても 生活習慣病を
気にかけなければならない時代
豊かだからこその
悩みも 大きい『食』
色々と、発達とも繋がるな〜
と思います
時代の変化とともに
必要な事が変わっていくようで
でも、本質
基本は変わらない
でもその基本、土台を知らなければ
何を基準にしたら良いか
わからない
まずは知ることから
真剣に聞いてくださり、
嬉しいことに
また行なってください と
と言って頂きました
ありがとうございます
前回は資料もそこそこな量になり、
もはや講座、、、
今回はもっとフランクに
お話し会
となる予定です
今回はベーシックに
私たちを取り巻く環境をふまえ
食と体について
お話しします
日本という国
九州という地域
風土も 時代も 影響する『食』
吸収してこそ働いてくれる『栄養』を
どのように扱えばいいか
子育て中の方も
介護中の方も
働き盛りの方にも
切り離せない、
『食』と『栄養』
飽食な時代だからこそ、
原点に立ち戻る時間を
過ごせたらと思います
食と体
9月10日 水曜日
13時半〜15時
ましきクリニック
参加費:1,500円
(スープ、お茶代込み
大人1人追加時 プラス300円)
今回は、
ましきクリニックさんでの
開催です
ご参加お待ちしております
〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター
身体調和ライフコーチ
UAマスタートレーナー
☆ お問い合わせ、ご相談は
LINE公式、Instagramより
お願い致します ☆
■ LINE公式