ご訪問
ありがとうございます❤️
子どもの嬉しい ♪
ママの楽しい ♪
を引き出す
【楽♪育】クリエイター
TOMO です。
前年度より、
東区のカトレア保育園さんに
発育発達のサポートに
入らせてもらっています
そしてヒッソリと![]()
抱き方、寝かせ方、タッチケア の お教室
を 行なっています![]()
今回は、3ヶ月のベビちゃんと
パパ ママが 参加して下さり、
抱き方と寝かせ方を中心に
お話ししました ![]()
向き癖があり、
頭の形が歪んできており、、、
抱き方と寝かせ方を 実演する中で
スヤスヤ ![]()
その間に お家でできる
うたに合わせてマッサージも
少しだけ お伝え。
人にとって、
どういう環境に身を置くかは
とっても大切。
まだ自分で動く事が出来ない
赤ちゃんの時期の環境は、
どう抱くか
どう寝かせるか
どのように うつ伏せを体験させるか
まだ受け身でいる事が大半となる
ベビー時期 ![]()
関わりが全ての環境を作る
と言っても言い過ぎではない ![]()
形状記憶する体だからこそ
ポイントを抑えて欲しい ![]()
頭の形も
バランスよく 育って欲しい ![]()
それが からだの発達、脳の育ちに
繋がっていく ![]()
お腹の中から始まっている
(本当はその前から)
育ち ![]()
妊娠初期に 大切なことも
たくさん詰まっている。
これから初めての妊娠を希望されている方も、
ご兄弟を希望されている方も、
現在妊娠中の
プレママも、
子育て始まったママさんも、
そのママ達を支える パパ、ばぁば も、
お待ちしております ![]()
ベビーに関われば関わるほど、、、
この枕は
パワフルだ!!!
![]()
![]()
![]()
保育園で行なう ママ塾のチラシは、
前田産婦人科 様
みやざきこどもクリニック様
すえふじ医院小児科 様
畑まるごとマーケット有機生活様 に
置いて頂いています ![]()
いつもありがとうございます ![]()
どこかで手にしていただけたら
嬉しいです ![]()
〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター
身体調和ライフコーチ
UAマスタートレーナー
☆ お問い合わせ、ご相談は
LINE公式、Instagramより
お願い致します ☆
■ LINE公式

