【妊婦さん〜2ヶ月ママの お話し会】 | Create.F

Create.F

【楽♪育】クリエイター

 

    

ご訪問

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

TOMO  です。

 

6月・7月と、

4つの お話し会を行ないました。

 

 

過去記事はこちら

 

 

本日は、

【妊婦さん〜2ヶ月ママの お話し会】について

書いてみます。

 

 

この会は、抱っこの仕方

寝かせ方をメインに、話します。

 

赤ちゃんにとっては、

寝ている時間

抱っこの時間

かなりのウエイトを占めます !!

 

なかなか寝てくれなくて、

ずっと抱いています 悲しい

というお声も よく聴きます。

 

 

とっても大切で、

向き癖 を作らないためにも

少しでも早くに 知っていて欲しいこと。

 

抱き方や 寝かせ方で

安心感が全然変わってくるのです。

 

 

赤ちゃんは、ヤル気満タンで 生まれてくるけれど、

生まれた瞬間から 重力のある世界を

初体験 驚き

 


 

 

誕生した途端に、

からだが重い 驚き 動けない 大泣き

 

 

先ずは慣れることから おねだり

 

 

重要ポイントは

赤ちゃんの身体を 重力を

コンパクトに 丸ごと預かること

 

その時に大切なのが、

キラキラ 姿勢 キラキラ

 

そして、最適な姿勢は、

発達の段階で変わります 電球

 

 

それともう一つ

次のステップで大切なのは

 

 

せっかく持っている

ヤル気を

失うことなく、

やらせてあげる事 おやすみ

 

 

 

 

環境を整える

からだを調える事が大切です イエローハート

 

 

 

丸レッド 参加された方のご感想 丸ブルー

 

生後間もない赤ちゃんや

お母さんと接する中で、

なんだか怖くて赤ちゃんを触れなかった

第一子出産のことを思い出しました!

妊娠中はどうしても無事に

生まれて来ることだけを

考えがちですが、

生まれたその瞬間から

子どもと接するので、

抱きかた、体の触り方などの

お話が聞けて勉強になりました。

             (妊婦さん)

 

 

寝かせ方や抱っこの仕方を聞けて

よかったです。 

まるい姿勢がいろんな事に

つながっていることが分かりました。

        (生後8ヶ月の親子さん)

 

 

お子様連れと、妊婦さんと

ご一緒して頂くことで、

 

お子さんがいらっしゃるママは、

リアルに 体験してもらい、

妊婦さんは その様子を見ながら、

出産前から

お子さんのイメージを

しっかり持ってもらえます。

 

ありがたい お願い

 

 

ベビーグッズに関しても、

生まれる前に知っていたら、

不要なものは購入しなくて良い キラキラ

 

 

シンプルに

お子さんに必要なものを

揃えて欲しい。

 

 

この時期に お子さん視点で

吟味する

この視点は これからの

長くてあっという間の 子育てに

とっても 大切なこと 真顔

 

 

 

 

産後すぐに必要で、大切な

抱き方、寝かせ方。

 

うつ伏せが楽にできる からだに育むために。

産前、もしくは 産後1ヶ月で

お会いできると嬉しいです キラキラ

 

 

多くの方に

必要な情報が届きますように ウインク

 

 

 

お子さんの楽しい ♪ は

ママの楽しい ♪

 

お子さんの楽 ♪ は

ママの楽 ♪

 

【 楽♪育 】を応援します ウインク