ご開封
ありがとうございます❤️
子どもの嬉しい ♪
ママの楽しい ♪
を引き出す
【楽♪育】クリエイター
原 とも です。
定期的に開催している
お話し会
食べる 、眠る
、遊ぶ
という
お子さんにとって大切な
3つのことをテーマにしています
本日は
「眠る」編 について
ご紹介です
赤ちゃんにとって大切なスキル
何だと思われますか??
答えは…
リラックスをすること
赤ちゃんって緊張するの
と驚かれる方も多いかも知れません
最近の傾向として
肩にやたらと力が入っている!!
首が見えにくい
肩や鎖骨が上がっていて
首が埋もれている
そんな 赤ちゃんが多いのです
誕生して
慣れない重力のかかる環境の中で
抱っこをしてもらったり
おっぱいを飲んだり
眠ったり
この日常の生活の中で
身体に緊張が加わる状況が多いと
首をすくめ 鎖骨が上がる
緊張した状態ができてしまい
反り返る
まずは
ふんわり抱くこと
日常の動作を
反らない 丸い方向に
心がけることが大切です
抱く時も、授乳の時も
頭、背中〜首、尾てい骨まで
丸い姿勢をキープ
リラックスは
深い眠りを導いてくれます
抱き方、姿勢は
呼吸にも繋がるとても大切なこと
リラックスと呼吸の安定は
集中力がある子
賢い子に育つポイントでもあります
実は
必要なことを取り入れるよりも
不要なものを入れない選択
が、大切だったりもします
育ちを邪魔するものって何??
を知ってもらう
体験して頂くのが
リアルママ塾
よく眠る
抱っこの仕方とタッチケア
次回は10月19日水曜
ましきクリニック さんにて
開催予定です
〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター
身体調和ライフコーチ
UAマスタートレーナー
25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての活動をスター
自分も認め子どもも認める
その人らしく生きるサポートを行う。
☆ご相談、ご感想など
公式LINEより
メッセージ頂けると嬉しいです!!
■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV
■インスタグラム
https://www.instagram.com/tomo.h820/
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9bc0nqAerF3idwVfTwqsBA
■フェイスブック
https://www.facebook.com/
■ホームページ
http://createf.net/