ご開封
ありがとうございます❤️
子どもの嬉しい ♪
ママの楽しい ♪
を引き出す
【楽♪育】クリエイター
原 とも です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【楽♪育】
発達のサポートをしながら
同時に抱えるジレンマ
私の子ども時代とは
全く違う子育て事情
昔はある程度
子どもが大きくなる
小学生に上がるまでは
お母さんは家にいてくれた。
小学校に上がってからも
帰宅する時間には
母は居てくれた。
今は…
1歳のお誕生日がきたら
ママはお仕事に復帰。
共働きをしながら
核家族の中
ママのワンオペ育児が始まる。
最近は育メン(今もそういうのかな?)
も増えたけど
まだまだママが中心。
いろんな意味で
これまでどおりでは限界!!!
大人がヘロヘロになっていくと
子どももヘロヘロ…
時代はハイスピードで
変わっていくのに
子どもたちの教育環境
はなかなか変わらない。
頑張っていらっしゃる園や
熱意のある先生たちも
疲労困憊。
もうね
私の答えは
これまでの「枠」をぶっ壊そう!!!
今までの子育ての概念を
はずす!!
これまでのママはこうあるべき!
に縛られていたら
ずっと苦しい。
自分自身ががんじがらめで
根底に不安を抱えていたら
結果はどうなるか…。
これからの子育てを
楽♪に楽しめるように。
不安を抱えていては
もったいない。
時代が変わるからこそ
今までの概念をはずしてみる。
そのためのママ塾❤️
(画像をクリックすると詳細が見れます。)
こんな方にオススメです
精一杯頑張ってるけど思うようにいかない
子育ても大切だけれどジレンマがある
自分もやりたいこと沢山あるのに何もできていない
笑って過ごしたいのに怒ってばかり
お子さんに自分らしく、逞しく育って欲しい
子育てに回り道をしたくない
乳幼児の教育に携わっている
学校教育に限界を感じている
現代医療に限界を感じている
いろいろなものを見ても何を信じていいかわからない
穏やかな毎日を過ごしたい
日程は
2月1日火曜13時〜
2月4日金曜20時〜
各日前日までの締め切りです。
詳細は▼
https://resast.jp/page/event_series/77583
Key wordは
令和のチャンネルへ
update❤️
この後のお時間も
穏やかにお過ごしください
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター
身体調和ライフコーチ
UAマスタートレーナー
25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての活動をスター
自分も認め子どもも認める
その人らしく生きるサポートを行う。
☆ご相談、ご感想など
公式LINEよりメッセージ頂けると嬉しいです!!
■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV
■インスタグラム
https://www.instagram.com/tomo.h820
■アメブロ
https://ameblo.jp/createf2017/
■ホームページ
http://createf.net/
■アメブロ
https://ameblo.jp/createf2017/
■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/feed/