ご開封
ありがとうございます❤️
子どもの嬉しい ♪
ママの楽しい ♪
を引き出す
【楽♪育】クリエイター
原 とも です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身体調和
体のサポートで入らせて頂いている
児童発達支援。
場の空氣を調え迎えてくれる
プラバスクールさんは
神々のサポートも受けている❤️
(宗教ではないですけどね。笑)
一階で行う療育。
寝っ転がりながら
年長さんが
神棚の上にある
天井の文字に興味を示す。
「雲」
興味を持った時がチャンス❤️
漢字だしどうかな?
と思うけれど
そこからその子なりに
必要なことが
引き出される。
雲りから☁️
う冠・雨から💧
☂️マークを書くかな?
と思ったら
彼が書いたのは雫💧
なるほどーーー。
そして
「くもり」
「あめ」
とひらがなで書いてみる。
「め」
が難しかった!!
でもお手本を見て書いた後は
「ぬ!と似てるね」
と、自分が知っている文字と結びつき
書くことができた
「あ」
の一部であることも認識。
子どもが反応した時が
ベストタイミング❤️
私が持ち合わせたペンは
軽くて細く
指の腹を沿わせるように持つ
彼には書きにくそう。
あー、だから今の子達は
筆圧が弱いんだなぁ〜。
指先で「摘まむ」
体験・遊びを
乳幼児期に如何に入れていくか。
細かなものを摘まむ体験が
あると良いな。
育った先のモデルさんが
これから育つ子の事を
教えてくれる。
そして彼自身も
伸び代がたくさん❤️
その伸び代に
うま〜くハマった時は
とっても満足な顔になる。
そして素直に言葉で
表現してくれる。
「あ〜、楽しかった♫」
苦手はあっても
感情を
素直に言葉に表せる力
満足して育つ力
はしっかりとついてきてる。
無理に言わせるのではなく
自然にでてくる。
そんな成長を感じつつ
私も幸せな気持ちになる。
小学生になるまでもう少し
定期的
長期的に
関わることができる環境に
感謝❤️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💫自分育て ママ塾 体験会(オンライン)
(詳細は画像をクリックしてください❤️)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分育てと子育てと両輪回す事が、楽しむ【楽♪育】の秘訣❤️
シンプルなお子さんをそのままに育もう!!
その経験は自分育てにつながり、自分育てがお子さんの育ちに繋がる、
リンクする関係性をマルッと大切にしよう❤️
■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター
身体調和ライフコーチ
UAマスタートレーナー
25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての活動をスター
自分も認め子どもも認める
その人らしく生きるサポートを行う。
☆ご相談、ご感想など
公式LINEよりメッセージ頂けると嬉しいです!!
■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV
■インスタグラム
https://www.instagram.com/tomo.h820
■アメブロ
https://ameblo.jp/createf2017/
■ホームページ
http://createf.net/
■アメブロ
https://ameblo.jp/createf2017/
■YouTubeチャンネル
■フェイスブック
https://www.facebook.com/