【子育て、親育て、自分育て】 | Create.F

Create.F

【楽♪育】クリエイター

ご開封

ありがとうございます❤️

 

子どもの嬉しい ♪

ママの楽しい ♪

を引き出す

【楽♪育】クリエイター

原とも です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

先週は5夜連続で

clubhouseにて

 

💝ハーモニストの お部屋💝

 

が開かれ、

 

子育て、親育て、自分育て

 

で大切なコトをお聴きしました。

 

お部屋💝の開設者、

圭さんのブログはこちら ⬇︎⬇︎

https://lineblog.me/musesophia146/archives/2849820.html

 

 

ご参加いただいたラッキーな皆さん

ありがとうございました!

 

モンテッソーリ教師でもあり

超スピ系 🧙‍♀️でもあられる

圭さんのお部屋は

空間から調う 心地よい場所。

 

21時スタートでしたので、

子育てママにとっては

お子さんの就寝時間と重なっていたり…

 

その中でもタイミングよく

 

皆勤賞👏で聴いてくださった方も

いらっしゃいます!

 

ママの聴きたい!!

という湧き起こる思いに

子どもちゃんも協力してくれる時間

となったようです。

 

 

そして、私はお部屋を開設された

圭さんの

この世の仕組みとメカニズムの講座
【基本の基本のキ】

を受講し、自分育てをしています。

 

 

自分を見破るプラクティスが必須で、

ザワザワする気持ち

なんかちょっと感じる違和感。

 

これまで忙しさにかまけて

スルーーーーしまくってきたこと。

 

スルーしていることすら

気付かず

超プラス思考で

臭いものにフタをしてきたこと。

 

丁寧にみる

仕組みを知り紐解く

自分を大切にする

 

ということを

ここ2ヶ月行ってきました。

 

潜在意識は超意識とも仲良しで

自身を惑わす一面もあること。

そこも仲良く統合することが大切❤️

 

 

と、これまでの学びで、

頭ではわかっていたけれど

じゃどうするの??

となると…

 

 

スピリチュアルな統合ワークや

自分を掘り下げる

自己啓発系のワークやら

 

魔法があれば良いな〜と思いつつ

今まで出会ったものでは

しっくりきませんでした。

 

今回はっきりわかったのは

頭、思考ではない部分

で受け取ること!!

 

実感が伴う体験が必要

なのだ! ということ。

 

これまで頭できっとこうだな!!

と 左脳フル稼働で得てきたことを

 

体を持って

自分の感覚をフルに使って

感情を持って

体験する時間。

 

 

あちこちに落とし穴もあれば

ヒントもあり、

 

◯◯の手強さや巧みさも

痛感させられる

唸らせる出来事が、

自分事としても

他人を通しても見えてくる。

 

 いや〜〜面白い!!😍

 

 

5夜連続行われた

💝ハーモニストの お部屋💝と

 

【基本の基本のキ】

マンツーマン講座の

 

総まとめ。

 

clubhouseで

公開セッション💝となります。

 

どうなることやら、

私もドキドキです!!

(私の会は日曜日です。)

 

 

【基本の基本のキ】は、

たった2ヶ月ほどで

二元思考から脱出 出来ちゃう❣️

 

真の我と繋がってしまう!!

マンツーマン講座。

 

前回のハーモニストのお部屋に

参加された方も、そうでなくても

ピンとこられたら

ご参加ください!

 

⭐️clubhouseが未登録の方で

参加してみたい!

という方はご招待いたしますので

公式LINEよりご連絡ください!

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます!!

 

この後のお時間も

穏やかにお過ごしください。

 


💝ハーモニストの お部屋💝

9月25日土曜 10時
https://www.clubhouse.com/event/MwkOVy4g

9月26日日曜 10時
https://www.clubhouse.com/event/m3g5zznv

 

■□ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〇発行者
Create.F 原 朋子
楽♪育クリエイター

身体調和ライフコーチ

UAマスタートレーナー

25年間看護師として小児医療に携わり、
令和元年6月独立。
子どもの発達サポート事業
2020年よりライフコーチとしての活動をスタート。
自分も認め子どもも認める

その人らしく生きるサポートを行う。

☆ご相談、ご感想など

 公式LINEよりメッセージ頂けると嬉しいです!!

■公式LINE
https://lin.ee/sZcWNTV

■ホームページ
http://createf.net/

■アメブロ
https://ameblo.jp/createf2017/

■YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/feed/my_videos

■フェイスブック
https://www.facebook.com/create.f2017