わくわくの会❤9月のミニイベント | Create.F

Create.F

【楽♪育】クリエイター

自然な発達を促す

 

自己肯定感を育む

 

子育てサポーター

 

 

原ともです。

 

 

□■――――――――――――――――――

 

 

 

わくわくの会さんのミニイベントでお話しをさせて頂きました。

 

 

今回は欲張って

 

 

体とこころ

 

 

両面盛り込み駆け足の1時間。

 

 

 

 

 

 

お子さんも楽しめる会なので

 

和気あいあい。

 

 

 

 

 

こりゃぁ〜手がかかるよね〜!

 

というヤンチャな強者を目の前にしながらのお話し。笑

 

 


今の小・中学生の現状を知ってもらい

 

 

身体調和の大切さ

 

育むことの大切さをお伝えした。

 

 

時代の流れも意識してもらいたい気持ちも重ねつつ…。

 


 

 

生活そのものも

 

子どもたちの育つ、遊ぶ環境も

 

大きく変わっている。

 

 

 

 

 

会の後のランチをご一緒した方は

 

小学生のバドミントンのコーチ。

 

ランニングすると皆んなドタドタと走るそう。

 

膝も硬い、足首も…

 

 

まさにスライドで表したことを

 

リアルな現場の声で聴かせてもらった。

 

 

星ご夫婦で参加された

4才男の子、0才女の子のママのご感想

 

マッサージを家でもやってみようと思いました。


子どもと同じ目線でという事や

親も一緒に育っていく事

 

そして夫婦でどんな子に育ってほしいかを

もっと話をしていきたいと思いました。

 

 

嬉しいデレデレ

 


私のワガママで連休の中日という設定…。

 

合わせて頂いたわくわくの会さま

 

お運び頂いた皆さま

 

お天気が良い中、室内での遊びに付き合ってくれた子どもたち、

 

ありがとう〜〜!!

 

 

わくわくの会さんは絵本の読み聞かせも大切にされている。

 

 

 

 

幼少期にたくさんの言葉に触れることで

 

語彙が増える。

 

 

子どもたちの可能性は無限大おねがい

 

 

会を取り仕切る代表の

 

 

入江紀子さんの実行力にいつも感動。

 

 

 

 

 

この日も何役もこなしながら

 

参加者さんのお子さんで癒されるラブ

 

根っからの子ども好きラブ

 

 

信念がある、ミッションが明確な人は気持ちが良いキラキラ

 

 

□■――――――――――――――――――

 


19日木曜は同じ内容でTSUTAYAさんでのお話会です。

 

告知しないまま2日前…チーン

 

 

お時間合う方はいらしてください〜〜╰(*^▽^*)╯♡