一緒につくる。 | けいぽんの日当たり良好〈四国中央市|注文住宅|CreateHome・クリエイトホーム〉

けいぽんの日当たり良好〈四国中央市|注文住宅|CreateHome・クリエイトホーム〉

四国中央市の注文住宅・株式会社クリエイト伸住宅事業部の
CreateHome(クリエイトホーム)
代表取締役星川真一ことしんちゃんの
ブログです。

【アトリエ建築家とつくる家】の場合に多い
スチール階段。
弊社では既製品を使わず、
お家に合わせて鉄工所と造っています。
お客様とも勿論、
職人さんたちと一緒につくるのも、
この仕事の醍醐味。
{1DF99E27-0A8B-45D1-BFF8-E13A5F617D44}


いつもは図面のやり取り、現場での墨出しや
取り付ける踏み板の寸法等を尾木が行ってますが、
インフルエンザの為、急遽私めが参入。
経営者は会社運営が仕事なので、
現場に出るべきではない。
と、よく言われます。
が、しかし!
やはり私めは出自が職人でしたので、
現場が楽しい事、この上なし!
{36190104-645F-4661-9833-93CB285B70C1}


お隣の現場では、ご夫婦で仕事されている
外壁屋の幸成建装さん。
細かい所を一生懸命。
{13343C5F-B75C-4A42-AE51-FA7A8F28CFC2}


何をしているのか?
と申しますと、外壁を貼り上げる前に弊社では、
断熱と腐食防止の為に外壁の裏側に空気を通す
【通気工法】を採用しているのですが、
その空気の入り口に防虫網をセッティング。
虫の侵入やコウモリの侵入を防止。
{9FBB1D93-1DEB-46F8-B6C9-7AA29728EAD1}

家は出来上がってからは見えなかったり、
どうしようもない部分も多い。
大きな物だからこそ小さな積み重ねが大切。
細かい部分は、実際に現場で仕事をする職人さんの技術と志にかかってきます。

『いい家』をつくる。
そんな想いに共感してくれて力を合わせてくれる
幸成建装さんは、
2時間近くかけて四国中央市まで通ってくれています。
交通費が負担になってはいけないとの事で、
早起きしてくださり、
ご夫婦で下道を延々2時間。
業者会総評で圧倒的人気で、
今年のMVPも受賞されていました。
{C9DEE35F-7FD9-4E08-AEC6-D6CEDB7848A4}



工事中のお客様、
現場で幸成建装のご夫婦を見かけたら、
色々質問してみてください。
外壁工事が大好きなので、
1時間でも外壁について熱く語ってくれます(笑