マルシェ。 | けいぽんの日当たり良好〈四国中央市|注文住宅|CreateHome・クリエイトホーム〉

けいぽんの日当たり良好〈四国中央市|注文住宅|CreateHome・クリエイトホーム〉

四国中央市の注文住宅・株式会社クリエイト伸住宅事業部の
CreateHome(クリエイトホーム)
代表取締役星川真一ことしんちゃんの
ブログです。

最終日は、マルシェ(市場)へ。

それはもう大変な賑わい様。

photo:01



フランスの物価は高いですが、

果実や野菜は産地直送で安い。

コンビニが無く、スーパーなども少ないので、

市で食料を揃える方が多いとか。

photo:02



勿論、アンティークな小物や

例のお宅に付けようかと

ドアベルも購入。

日本から雑貨屋さんも、

こういった蚤の市に仕入れに来るようです。

今回は南フランス、モナコへの

住宅会社さん合同の視察研修でした。

たった6日間の滞在でしたが、

【袖触れ合うも他生の縁】

photo:03



こんな老後っていいなぁと思った

読書をしていた可愛いお婆さん。

photo:04



『カメラ!プリーズ!!』

写真を撮って!から

一緒に撮ろうよ!

と、そこから会話が繋がった

バカンス中のご夫婦。

photo:05



フランスの家づくりを惜しみなく教えてくださった

建築家のパトリックさん。

お宅を快く拝見させてくださった

オーナーのスティーヴさん。

photo:06



どうしても、日本食が恋しくなって

探し求めた先で知り合った

フランス正規軍外人部隊に所属の

日本人の斎藤さんたち。

三人坊主なので、写メ撮ってるときに

フランス人の方に笑いを頂きましたが(汗

photo:07



フランス語ばかりで画像がなく、

料理を注文出来ずにいたら、

英語で色々教えてくれた老夫婦。

photo:08



ガイドさんの知人で、

お宅を拝見させてくださったアンジェラさんと

息子のお嫁よ!と紹介され、

一撃でハートを射抜かれた

映画のヒロインのようなエキゾチック美女さん

photo:09



アロマや香辛料、オイルの事を

言葉が通じないながら、

一生懸命教えてくれ

一時間やり取りに付き合ってくれたが、

騙されて激辛のマスタードを

私に食べさせた名前もしらない青年。

国土や気候、建物や技術。

色々な勉強をさせて頂きました。

それと同じぐらい、

もう2度と会わないだろう方々との

出会いと出来事が、

私の人生に刻まれ、学びとなりました。

留守中、ご迷惑をおかけした事も

あるかもございませんが、

海外で得た事を日本で、

私たちのオーナー様の家づくりに

活かしますようこれからも、尽力致します。

このような経験をさせてくださいました全ての方に

心から感謝しております。