ドイツ筆頭にヨーロッパは
省エネ先進国。
フランスなどは建築の規制が
とてつもなく厳しい。
日本はヨーロッパから省エネ等の
情報を得ていますが、
日本の省エネ最高基準は、
ドイツの省エネ最低基準と同等。
または、追いつかないと言われてます。
可愛い子には旅をさせろ。
経営者は風に吹かれろ。
と言うわけで、
高松→羽田
そして今回は、
羽田→パリ
こちらはロシア北部上空
12時間のフライト。
隣の外人、私よりでかいから狭い。
でようやく
巴里空港。
そこからまた飛行機で
ニース空港。
地形から冬でも暖かい。
世界のセレブがバカンスを楽しむ。
トップレスの美女も多いとか、、。
地中海に面したその名の通りの
地中海気候。
またどっさり情報収集してきます。
iPhoneからの投稿