Runners Highなブログ -16ページ目

Runners Highなブログ

『RunnersHigh』なブログ

午後早くにヨガをしにジムへ。


結構慣れてきたかも。

でもまだ呼吸方が難しいな~。


で、雨なのにあえて池袋のジュンク堂へ。

いろいろとゆっくりと本を見たかったので。




でもその前にと思って。。。

目の前にあった無敵家へ。


こちら
無敵家のラーメン


大盛りも普通の価格。


いつも行列だけど、早い時間帯と雨ということもありすぐに入れました。

しつこくない脂でよかったです!!



ほんでお腹が満たされたのでジュンク堂へ。


3時間くらいにいました。

すべてのフロアに行って何か興味がある本がないかゆっくりと見渡しました。



その後、またまた近くにあった光麺へ。。。


前にテレビか雑誌で見てさぁ~、

行きたかったんですよ~。



ラーメンと

こちらのプリン


光麺のプリン




食べすぎです。。。




ヨガに行った意味がない。。。



なので、あした行ければヨガに行こう!!


25日はゆっくりできたな~。


23,24日と忙しかったのでほんとに骨を休めることができた。

といってもジムへ行ってヨガとかしてみたりしたけど。


夜は卒業旅行計画をしてみたり。

楽しみ~☆



引越しの準備もしないとね。



ではでは~☆






親愛なる菅家慎太郎さんへ



素敵な夜でした☆




昨日と今日にかけて会って話した方々、



ありがとう(*゜▽゜ノノ゛☆




では今からは

レポートのお手伝いをがんばろうかと思います。。。



ではでは。


メリークリスマスサンタ






今日で卒論が終わりだ~~~~~~~~



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



大変でした。

誰もがそうでしょうが。。。





明日からは忙しそう。



ほいじゃ、

印刷が終わったので提出してきます!!

今日、学校でお昼を食べていたときに学校から電話がきた。



アメリカの学生が来ていて、

ヨシタカくんを探しているので来てほしいとのこと。



学生の名前を聞いたが全く知らない。


でも、とりあえずもうひとりの部活の同期と一緒にいってみた。




Hi!!



こんな感じで挨拶。



僕:『I'm Yoshitaka...』.



アメリカ人学生:Different Person...』



凹むよね。。。



せっかく行ったのに~。

たぶんどっかの大学のESSに僕と同じ名前の人がいるのでしょう。




でも、わざわざ探しに来るなんていいですよね。



友達っていいですよね。




てか、異文化交流したいなぁ~。





昨日は学校の図書館で卒論。



土曜日でもうちの部活の後輩

誰かしらいるんですよね。



その中の一人がインターンに熱かった!

軽くですがインターンについてレクチャー。



人それぞれ考え方違うけど、

やってよかったというインターンをしてほしい。



がんばれ~。



ほんで今週の木曜日に

「キャンパスライフと仕事」

の授業があって講演をしたい!!


けど、卒論発表前日。。。


無理だぁ。。。


いや、今日のがんばり次第か。



図書館での出来事。。。

で、

長時間椅子に座っていたのと、

小さい字を読んでいたので目も疲れて頭もかなり疲れました。



なので、ジムへ行って

バランスボールストレッチを初体験!!



家にずっと置いてあったんだけど、

使い方が分からなかったのでやってみた。



なめてたよ。。。



バランスが悪い。。。




となりのおばさまとかができてるのに

僕は上に乗れなかったり。。。



情けない。。。



次回はなんとか安定して乗れるように!



今日は寒いですね。

風邪引かないように☆


昨日の森永卓郎先生の授業で

外国人労働者問題を扱った。



結論、

『日本は緩い!』



これは授業後に質問しにいって

思わず本音がという感じだったが、

確かに緩い。



てか、森永さんはいろんな人に会ってますね。

吉田ソースの吉田社長、この前会ってソースをいただいたみたいです。



アメリカ人が好きそうな味だそうです。

日本人にはどうでしょうか。

合うのかな?

本題に戻ります。


違法の労働者を含めると

100万人とか。。。



調査結果の3倍はいるらしいです。



わけのわからない学校に行くといいつつ働いていたり、

日本企業に入社したと思ったら逃げて別のところで働いていたりする。



そっちの方が都合がいいのでしょう。






身近な例を考えてみる。


日本に留学しにきている留学生はアルバイトができているが、

日本人がアメリカに留学しにいくとアルバイトはできない。

できたとしても学校の業務のみ。

(↑これを質問した。なんでなんですかね?と。)

違法でやってる人もいるらしいけど、

見つかったら退学でしょう。



でも、食っていくにはしかたがないことなんだよね。

留学生も働けるようにしてくれればいいのに~。



コネや結婚しないと無理なのか??




親戚は向こうで結婚した。

子供もアメリカ国籍。



ハーフの子はかわいい。

ミシェルちゃん☆

(話がずれた。すんません。)




『お人好しの日本人』


なんかふと思った。

そういう民族なのか??



まだまだ、日本ではこの問題は先になりそうな気がする。




ほんで今さっき

WBSでインド人のSEを多く日本に派遣するみたいなことを報道してましたね。

これから来るでしょうね。



英語ができない日本人とうまくいっしょに働けるかどうかが疑問だけど。。。





インドとの時差は4,5時間かな。

12時間くらいあればアウトソーシングにとてもいいけどね。


日本人が寝ている間にインドで作って、

朝に出社すればできてるみたいな。


理想です。




インドか~。



他にこれから来そうな国はないか??



探してみます!







あっ、最近卒論でストレスが溜まっております。

で、今日はジムではじめてアロマストレッチをしました。



最高!



アロマの匂いが漂うなか、

体全体をリラックス☆



寝そうになりました(笑)



またやろう!



はい、明日も卒論です。


では。






携帯を換えました。

機種変更です。


ソフトバンクのゴールドプランにしたかったため。


てか、わかんないですね~。

あのプランは。



何度も店員さんに質問しちゃいました。



ほんで機種は


『707sc』のホワイトです。



めちゃ薄いです!!

17mm。


ポッケにいれても全然違和感が無い。

なんか名刺みたいな感じ。



デザインは

i pod みたいな感じだし。



いいかんじです。



技術の進歩はすごいもんだ。








10時に中野に到着!!



2日連続お部屋探し。

というのも、

この時期に決めたほうが安いらしい。


年明けるとみんなが探し始めるので。


で~、決めました~!!


中野駅から徒歩5分!

ブロードウェイを抜ければすぐのところです!!



かなりきれいなところですよ~。

ほんとに。



知ってる人のみでいいですが、

今住んでるところよりもいい部屋!!



広い!


1Rの8.5畳(バス・トイレ、キッチンの広さは入れない)

バス・トイレ別

キッチンあり(コンロ2つ)

洗濯機置き場室内にあり

収納2箇所

フローリング

エアコンつき(最新)

2階


こんな感じかな??



で、気になるお値段ですが、

こんなに条件が良くて



6.5万(管理費込み)


ビックリでしょ!



僕自身が一番びっくり!



中野でこの部屋はすごいと覆う。

というのも、大家さんがいいおばあちゃんなのですよ~。


新社会人にはありがたいです。

ほんとに。

ありがとうございます。




その後は新宿南口の紀伊国屋で

卒論の文献をあさる。



そして、

ベンチャー就職コロシアムへ。




宇野さんの講演が目的。


静かな方かと思っていたが、

熱かった!



ほんで、USENの軌跡と事業内容を聞いていくうちに、

ピッカ~ンと何かをひらめいたイタリア男君。



講演後には動いていました。


宇野さんは講演後その会場をすぐにでましたが、

イタリア男君は去年も来ていたので知っていた。



宇野さんが通る道を。



で、名刺交換しました~。



ドロップシッピングを売り込んできました。


ですが、

どんな新規事業ができるかまだアイデアがない。



がんばりましょ!




そういえば、

友人は配属先が決まったみたい。



新宿オフィス。

おめでとう!

明日会おう!






最近、話題のドロップシッピング!

始めちゃおうよ!
http://realcoms.co.jp/rmds/


新宿紀伊国屋へ何か本でもと思い、

お出かけ。



だが、中央線内で、、、、




部屋探ししよう!!

と思い、そのまま新宿を過ぎて中野へ。



探しました。

しつこいくらい探しました。


ショップに居た時間、

13時から20時の閉店まで。。。



長っ!!



物件も実際に見ましたよ~。




イイモノ見っけ!!




明日また行きま~す。




さて、僕の友人たちは

内定先の配属先が本日決まるみたいで。



ドキドキですね~。

僕の配属先はどこになるんでしょう??




あっ、今日の帰りに秋葉のヨドバシの本屋に行ったんだけど、

ドロップシッピングの本が結構増えてきましたね~。



みなさ~ん!!

DSはやったもん勝ちですよ~。



ではでは~☆