昨日からインターンがスタート。
同じとこですよ。
年が明けてこんなに早く仕事をしたのは初めてです。
正直、昨日はベンチャーのスピードについていくのが辛かった。
でもなんとかがんばった。
インターン先で出されていた宿題も社員さんの助けもありなんとかなった、かな??
結果が出ていないのでこれからが勝負でしょう。
今年はドロップシッピングが話題を呼ぶでしょう。
アメブロでも来月からスタートするみたいですね。
流通業界に革命が起りますね。
今朝はかなり早く会社に到着したのもあって、
社員さんから業界についてのレクチャーをいただいた。
何かを始めるときに行う「企画」段階の広いマクロな視点、
それを実行に移す「実務」的な細かいミクロな視点。
僕にはこの実務的な細かい視点まで見ることができていなかった。
表面しか見えていなかったのだ。
マクロだけでもない、
ミクロだけでもない、
マクロとミクロの両方の視点をもって
考え行動しなければ!
今、リアルはまだそんなに有名ではないが、
かなりスピードが速いベンチャー^企業だ。
そのなかで自分がどれだけいいパフォーマンスができるかに
かかっている。
読者に方は勘違いしないでほしいが、
僕だけではない。
社長も仰っていたが、
社員全員がベストなパフォーマンス以上を出さなければライバルに負けてしまう。
周囲の評判がいいからと言って浮かれてはいけない。
さらに向上しなければ。
上には上がいる。
がんばろう!!
そんなかんじで、
僕の今年の目標の意味を込めつつ
ブログのタイトルを変えます。