ハウスクリーニングの仕事始め | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

遅ればせながら「あけましておめでとうございます。」
今年は年末年始ゆっくりさせていただきました。

お掃除屋さんにとって12月は仕事をしようと思えばいくらでも仕事が入ります。
極端な例だと31日まで仕事する会社もあるようです。
ですが、今年は当社は12月26日で終了にして27日以降のお仕事は全てお断りさせて頂きました。

というのも、11月12月ずっと休みが取れないくらいに忙しかったのと、今年は実家での餅つきに参加しようと決めていたからなのです。
老親も80歳を超え自分たちだけで餅つきするのはもうしんどいと思い今年は参加すると以前から決めていました。

そんなことで、他のメンバーたちもよく頑張ったので一斉に休みにしちゃおうということにしたのでした。

年明けも早々から依頼はあるのですが本格稼働は来週からとして今週はやむをえないものだけをすることにしております。

巷の空室掃除が多い掃除屋さんは入退去が多くなるこの時期すでにフル稼働のところもあるようですが、当社は基本的に単身世帯の入退去の原状回復清掃はしなようにしているので、それほど追われるような忙しさではありません。

お掃除の世界もここ最近流通系のイオンさんや家電店が参入してきたり激安店が増えたりで様変わりしてきております。

そんな中で当社は他社ではあまりできないような付加価値をつけた掃除にこだわって行きたいと思います。

また、通常の掃除ではなくベッド・マットレスの洗浄もなかなか好評なのでこちらにももっと力を入れていきたいと思っております。

利益率で考えるとお掃除がシングルヒットでクロスメイクやベッド洗浄洗浄が2塁打そしてオゾン消臭がホームランという位置づけにあります。

今年はこの中でオゾン消臭とベッドマットのウエイトを増やすことを一番の目標にして行きたいと思います。

お掃除に関しては一番多い水まわりの掃除をもう一歩付加価値を上げたプランに力を入れたり、クロスメイクとの同時サービスも増やすようにしていきたいと思います。

早速このパターンでは来週に作業にとりかかるのがあります。ロフト付きのワンルームの掃除なのですが、びっくりするくらいのヤニ部屋です。
これを
①クロスメイク
②オゾン燻蒸
③清掃
で対応すると10万を超えます。
おそらく普通の掃除なら直接お客様から仕事をとっている方で2.5万~3万くらい、下請け孫受けの方なら1万~1万5千円くらいと思います。
2日かかりますがいい利益になります。
お客さまにとっても、クロスん張替えほどではないにしてもそれと見間違うくらいにキレイに仕上がって、しかもオゾン消臭付きです。
おそらく内覧後に決まる確率もタバコ臭がのこっているよりも格段に上がるはずです。

その他ベッド・マットレス洗浄にも当日・翌日の緊急出動サービスを追加しました。ベッドの場合、オネショや嘔吐などすぐにでも来てほしいことが多く、今までは仕事の空きがなく数日待っていただくことが多かったのですが、少しでも早く対応できるように努力して行きたいと思おいます。

その他にも高齢者のためのプランも考え社会に貢献するとお言うことも意識して取り組んで行きたいと思います。

ベッド洗浄