暑い日が続くと●●●●の依頼が急上昇 | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

梅雨が明ける頃になると毎年エアコンのクリーニング依頼が急上昇します。

とはいっても、すでに多くの予約が入っており、空いている技術者探しや仕事の隙間にどうやっていれるか大変になります。


エアコンの使いはじめの時期はエアコンをつけたら嫌な臭いがするという声が多かったのですが、この時期の依頼のほとんどはエアコンの効きが悪いという内容です。

エアコンの分解洗浄=エアコンの効きが良くなるではありませんが、熱交換器がゴミだらけで目詰まり状態になっているので、それが改善されて結果として効きが良くなるという事なのです。

したがって、効きが良くなるのを保証している訳ではなく、もしエアコンのガスが抜けていたりしてたらどうしようもありません。

ですが、不思議な事にほとんどはエアコンクリーンングをすると効きが良くなっています。

エアコンのクリーニングをするのであれば、ついでに室外機のおそうじもお勧めします。
特に1階に置いてある場合はホコリやゴミが地上を舞うのでそれが、エアコン室外機の後ろの吸入口あたりに詰まってしまうことがあるのです。
時々毛布状態になっているケースもあるくらいで。
これもパワーが落ちる原因となるのでついでにこちらもキレイにしておけば万全です。

あとは出来ればチタンなどの防汚・抗菌コーティングもおすすめです。
熱交換器はエアコンを止めた時には水滴が付いているケースがほとんどで、これがカビの原因になるわけです。
理論的には冷房が終わったら送風して熱交換器まわりの水滴を乾燥させたらば良いのですが、そんな事する方は見た事が有りません。

であれば、少しでも汚れないような工夫をした方が次回のクリーニングを先延ばしできるという事になります。

エアコンのクリーニングは切羽詰まってしまったら仕方有りませんが、早めだとキャンペーンを利用したりするとお得になります
お風呂やキッチンのお掃除とセットで割引キャンペーンをしているケースもあるので、うまく利用してみるのも有りかもしれません。

当社でも、先月くらいから水回りのお掃除セットにエアコンのクリーニングも選択できる様にしたら大人気です。
どうせするならお得な方が良いですよね。