東京・神奈川でキッチン・レンジフード・浴室クリーニングキャンペーン中のお掃除屋さんクリエイトおそうじクラブです。
数日アップできませんでした。
Windows8の新しいパソコンに引っ越ししたのですがこれが何とうまくいかずに、色々と手間を取られます。
どうもメールソフトのアウトルックとWINDOWS8の相性がよくなく、勝手に再起動になります。それも一度や二度ではなくとても使用に耐えられないくらいの頻度です。
付属しているメーラーを使わせたいという意図なのだろうと勝手に思い込んでします。
そんなことなので、いろいろ調べた結果、思い切って有料のソフトを購入することにしました。
確かにこちらはさすが重装備で良いのですが慣れないとなかなか使いにくい感じです。
さらに問題があって、アウトルック2010だけが特殊なファイル構造になっているようで、データを移行できないことが判明してしまったのです。
マイクロソフト同士はできるらしいのですが、何だかユーザー無視のようで嫌ですね。
前段が長くなりましたが、こちらは日本語学校で海外からの留学生のための学校です。
その学校に併設して寮が完備で、およそ半年に一度生徒さんが入れ替わるらしいのですがその空室3つの清掃です。
広めのワンルームになっていて、4人部屋で据え付けのベットと机がありその他はトイレ・浴室・キッチンというような構造です。
キッチンのところに少し共有のスペースがありますが、それ以外はベッドと机の部分が個人用にスペースが仕切られているのでその分がプライベートな空間という感じです。
汚れ具合は1室がかなりひどい状況で、これは男子部屋だったそうですが半年でここまでするか・・・というくらい結構なものです。
あとの二室は女性部屋で決してきれいではないですが、ひどいわけではありません。
お国柄ということではないのでしょうけれども、比較的外国の方の部屋は汚れていることが多いように感じます。
これは、日本人は整列の文化というかきちんとするような教育がなされているのに対して、外国では整列するというような文化があまりなくこのようなところも起因しているのか?と勝手に想像しています。
こちらは今までは自分たちで清掃して後の入寮に備えていたらしく、今回初めて外部の清掃会社を」使うということなので、しっかりきれいにして今後も定期的に発注いただけるように頑張ります。