業務提関連のセミナーへ参加してきました | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

東京・神奈川でキッチン・レンジフード・浴室クリーニングキャンペーン中のお掃除屋さんクリエイトおそうじクラブです。

昨日少し時間が有ったので、業務提携関係のセミナーに参加してきました。

ひとつは業務提携の実際のモデル例などを中心にした話ともう一つは契約書作成関連のお話しせした。

面白いのはセミナーの一部にワーク形式が取り入れられていたので、参加者のメンバーと色々話す機会が有ったという事です。
参加メンバーは士業の方が多く弁護士・社労士・行政書士のほか、海外との取引を行っている方や生保関連のかたなどなどで、変わった所では葬祭コンサルタント、簡単に言ってしまえば葬儀屋さんとコンサルタントをしている方が来ていました。

それほど、即決でつながるという訳ではありませんでしたが、こんなところにニーズああるのかと思い知らされることもありました。

即決での話は葬祭コンサルの方から、孤独死や変死のあとの清掃や遺品整理の仕事をする?というような話はあったものの、さすがにそこまでビジネスを広げる準備ができていないので・・・・

アロマ関連のお仕事の方もおり、それであれば、お客様は高グレードのマンションいお住まいの方々が多いので何かそんなサービスが提供出来ないのか?

すくなからずアイデアはいくつかあったように思います。

業務提携のモデルを色々な方向で温めてみたいなと決意を新たにしました。

普通このようなセミナーのあとは主催者側から何等かの営業が来ると思われるので、そこで少し新しい提案が無いかとも期待しています。

今の日々の作業を見るとそれほど現在の所、提携ビジネスというのが少なく、お客様と直接の取引ばかりなので、業務提携することによって仕事の獲得コストを下げれれれば、面白いなとも思うので是非定期的な案件がないか少しだけ期待しています。

昨今はデジタルな道具で仕事を獲得する事が多いですが、人と人のつながりというアナログチックなものも捨てがたいなと感じる一日でした。