ハウスクリーニング業はお客様も仲間も横の連携が重要です | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

京・神奈川でキッチン・レンジフード・浴室クリーニングキャンペーン中のお掃除屋さんクリエイトおそうじクラブです。

昨日、応援部隊に加わりたいと言う方とお会いしました。
清掃経験がビルメンも合わせると20年近くで、ハウスクリーンングも10年ほどの若いのに大ベテラン。

話を聞いた様子では素晴らしい闘志とスピードを兼ね備えている様子。
繁忙期には睡眠2時間~3時間で、1ルームのような単身用の物件を一日に何軒もこなしたり、戸建住宅も一人で1日で終わらせるとのこと。
普通、戸建住宅なら一人だと2日位はかかる筈ですが、根性と作業の発想が違っていました。

まず、2階から仕上げてきて、ワックスなど明るいうちにしたら良い者をしてしまい、最後に水まわりを仕上げて行くとのことです。なるほどですね。(普通は暗くなった困る窓と大仕事の水まわりを終わらせてと言う感じで作業しています)
朝から作業に入り、終わるのは深夜で16時間とか18時間、作業するようです。
確かに、3日分くらいの稼働時間に匹敵する訳だから1日で終わる筈です。

ワンルームも同じような状態で、朝から深夜まで何軒もこなすとのことです。
個人契約なので1軒で1万ちょっとという金額なのだそうですが、2月3月の繁忙期には130万ほど稼いだと自負していました。
これは、一人での働きとしたらとんでもない数字です。

なのですが聞いてみたら、したくてしているわけでなく、発注元に仕事を押し込められてやらざるを得なくてやむなくしていたとの事です。

どうやら、清掃担当と改装工事担当を抱えてその上が仕事をたくさんとって、無理して仕事をさせていたようです。
ここの清掃担当として作業をもらっていたようすですが、改装工事担当の方が仕事が追い付かずにトラブルを起こしたらしいのです。

材料が入っているのに、作業が全くできず、しかも入居が決まっているというものです。
これで、一発で契約解除となってしまったそうです。
きちんと頑張った清掃担当も有無もなく契約解除になってしまったそうです。

寝る間もないような仕事をしたかったわけでもないので、かえって良かったとは言っているものの、取引先が少なかったので、空室の仕事の少ないこの時期は開店休業状態だとの事です。

あまりにも、1社に依存すると大変ですね。
順調な時は良いとしても、そうでなくなった場合大変です。

もう一名の例です。
最近、多く仕事をしてくれているメンバーなのですが、中堅の工務店から月に半分以上仕事をもらっていたそうですが、そこの支店長が辞めることになって大変なことになっています。

工事から清掃までを一括でしている工務店だったのですが、支店長が辞めることになったら、工事の職人さんたちの手配がつかなくなり、仕事の受注はできても作業自体を他の工務店に丸投げしてしてもらわなければならなくなってしまったそうです。

その結果、月の半分以上の仕事が全くなくなり、空いた状態になってしまたのです。
あわてて、新規の取引先を探したとしてもそう簡単に決まるわけではありません。

とりあえず、当社で時々仕事をしてもらっている方なので、しばらくは優先的に仕事を依頼する形にしてバックアップしています。

当社の方針は、基本はお客様から直接仕事を頂くということ、その次に工務店などから仕事をもらうようにしています。
そして、それ以上の階層は入れないように、つまりハウスクリーニングのブローカーさんのように受託した仕事を回してもらうような仕事は請けない方針です。

しかも、まんべんなく窓口は多くするように心掛けています。
そのために、応援に来てくれる窓口もどんどん広げて、条件に合う取引先であれば、新規の取引は出来るだけ無理してもするようにしています。

そんなことで、1社や2社に仮に何かあったとしても、他でバックアップできる体制にあります。
過去にも結構な額を取引していた工務店が倒産したことがありましたが、売掛が入金にならなくなりはしましたが、その後の仕事には何不自由しませんでした。

そんなことで、仕事をもらう先は横のつながりを広くして、仕事をしてくれる仲間も横のつながりを広くしてやっていくことが大事だと思っています。

冒頭の面談に来た方に何故応援をお願いしないの?と聞いたら信用していないからとの答えでした。
職人として、自分がしたのと同じような作業をすると信用できる人がいないからだとのこでした。

失敗やクレームなどを意識すると、とてもできないとの事でした。
確かに末端に所属して主従関係にあるとそういう考えもあるのかも知れませんが、私としては出来る限りお客様も取引先の応援者も対等な立場で接して行きたいなと思っています。

昨日も仕事の依頼で、別事業の取引先の社長から事務所清掃の依頼で業務用エアコン3台、トイレ8個などなどの受注。
インターネットを見たというエリア外のお客様から電話が有り、当社では対応が出来ないので、清掃関係の情報サイトからそちらのエリア方面の協力者を探して応援依頼。
というような感じなので今後も横のつながりを大事にしながらやって行きたいと思います。

 



クリエイトおそうじクラブ 「おそうじ宅急便」 (都内・・横浜・川崎・近郊)



0120-690-780



Web申込はこちらhttp://osouji-delivery.com/form002/



 



家庭用壁掛け式エアコン(掃除機能無し)+チタンコーティングセット



10,000円(税込)2台セット18,000円(税込)



 



壁掛け式おそうじ機能無しタイプ+室外機セット



15,000円(汚れ・大きさでの追加はありません)1Fに室外機をおいている方にお勧め



節電効果期待で人気です



                               



水周り3点セット以上とエアコンのセット



エアコン洗浄50%OFF(汚れ・大きさでの追加はありません)



 



家庭用ビルトインエアコン分解洗浄



1台目23,000円・2台目以降20,000円



室外機追加1台5,000円で対応



 



キッチンセット(キッチン+レンジフード)



22,000円(税込)マンション・戸建共通



 



サニタリーセット(浴室・洗面台・トイレ)



20,000円(税込)マンション・戸建共通



 



その他単品メニュー・まるごと全体清掃などは公式webサイトにてご確認ください。





http://www.create-osoujiclub.jp/%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%AE%B6%E5%BA%AD/%E6%B0%B4%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/