【自転車】春休みはまだ早くない? | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

小中学校も春休みになり、朝から自転車姿が多く見られるようになりました。

まあ歩道も雪が残っているのでホントに気をつけましょう🚲️


当塾の自転車通塾ですが、解禁はもう少し先になるかと思います。

これまではヤクルトさんの前に止めていたのですが、カット屋さんと事務所が転校してきたので、そちら側に自転車を停めることは出来なくなりました🚳

コインランドリーがいなくなったので、当分の間はそこも利用してもらおうかと。

コインランドリー前の雪が融けたら解禁とします。


ちなみに昨日の状態はこちらです。



まちがいました。


この雪が融けたら。

あとヘルメットしましょう🪖⛑️
今の子どもたちは自転車下手過ぎるので、よく自爆で転んでケガをします。自分だけじゃない、周りの車や子どもたちが飛び出してきます。
(↑の写真だと公文の影から色んなものが突っ込んできます)
施錠もお忘れなく。最近は西野も夜の治安が悪いので、カギかけないと自転車が勝手にいなくなるそうです。

ルールを守って楽しく乗りましょう!
今回は以上です。
教員不足といえば春の人事異動が報じられていますが、
リストと各中学校の学校だよりを比べると面白いことが。
例えば10人の先生が離任されるとなっても、道新に載るのは5名6名くらいの感覚…
定年もあるでしょうが、臨時採用の先生が多いのかなとも思いました。というか毎年そんな感じなんですかね😼