💮小学卒業おめでとう!中学生活が始まるよ!
今日は札幌市小学校の卒業式🌸おめでとうございます🎉
そして当塾では明日22(金)から新中1授業が始まります。新中1は恒例の春休み特訓です🥰
小6生(新中1)のメッセージですが、いつも「早く中学生になりましょう」と話をしています。
小学校時代にやっていたような
教科書本文をノートに写す家庭学習や
間違えた問題の横に正答を書いて青マルするだけの解き直し
答えを消しゴムで消して正答を書くだけの解き直し
このような小学生の勉強行動を、春休み中に捨て去りましょう。
💡コツコツやれば大丈夫
それと、毎日必ず勉強しましょう。
1日1個の単語を覚えるだけでも、中学3年間で1000個以上覚えることになります。
これは高校入試に必要な重要単語の個数です。
中学の勉強は大変に見えそうですが(僕も生徒をよくビビらせます)
毎日少しずつコツコツやれば、そんなに負担は大きくありません。
そして毎日勉強習慣をつけることで、誰でもトップ高校に合格が可能です。
とにかく、毎日の勉強習慣をお忘れなく。
特に中学校で部活に入ろうと思っているなら、時間を作る意識を持ちましょう。
楽しい未来が待っています。
今回は以上です。卒業おめでとうございます🌸
新中1は明日から春期講習ですが、一応当塾の新年度体制は来週25(月)です。
そしてここにきて色々詰まってきました💦
授業でない、お仕事での単純ミスが続くと凹みます。どこかで一度リフレッシュしたい♨
え?一平さん??