📒小6英語講座[第1期]受付中です
★内容
・中1英語の主に1学期内容を、教科書と塾用ワークを使って先取り学習します。
・当塾中1が4月に行う授業とほぼ同じ内容です(塾用ワークの種類は違います)
・じゃあ「4月からで良いんじゃないか」と思う人も多いのですが、今の中1英語は4月からバリバリ勉強することが多いので、小学校のうちに英検3級まで持っていないと、英語でヒィヒィ言うことになり他の科目の勉強ができなくなります。
・そんなわけで英語だけでも先取りしませんか・・・という企画です。
・昨年から始めたのですが、今のところ非常に良いスタートができたので今年はさらにパワーアップします。1回90分です。
・「小6英語講座」は西野中、福井野中エリアにお住いの方限定です🙇
★第1期・・・授業は毎週火曜日17:00~18:30
・10/31(火)開始~3/19(火)まで18講座を予定(10~12月で9講座、1~3月で9講座)
・1/2、2/13、3/5はお休み。12/26と1/9は時間が変わるかも。
・費用は10月と1月の2回ご納入です。テキスト代などすべて含みます。
10月~税込15,000円(税抜13,637円)、1月~税込10,000円(税抜9,091円)
【特典】第1期受講生は中1の4~10月の授業料を税込2,000円引きいたします。
つまり「小6英語講座」を実質13,000円で受講できることになります🤗
※途中からの受講参加ももちろんOKです!
※今回受講できなくても「第2期」を1月に行うのでお待ちください!
🌟現小6向け「中学進学講演会」を実施します。
現小6生の保護者様対象、西野中、福井野中に進学する方限定で、
近隣中学の真実や、高校受験のことを、僕シロヤマが話す会(講演会)を実施します。
「中学英語講座」を実施する理由や、指導内容についても話します。
日程は
①10/21(土)11:00~12:10
②10/26(木)18:10~19:20
2回とも同じ内容です。
場所は本校、参加費は無料です。人数限定です(各8組くらいまで)
お問い合わせフォームに「説明会参加希望」の項目を追加したので、そこからお申込みください。
よろしくお願いいたします。
🐕新しい光る首輪が届いた
ポチ夫の「光る首輪」がダメになったので、新しいのが届きました。
久しぶりにゲーミングポチ夫🐕
人間にはちょっとまぶしい
🏃再び始めるというエネルギー
そして昨日ショックだったことが・・・
連続記録が昨日途絶えてしまいました😭
ケンシロウから「休んでいるのか?」と煽られる始末。
言い訳をすると、昨日は朝からB模試を行って、それから準備とかラグビーとか色々してたんです・・・と。
「継続中!●日」って書いてあると、止まってしまったときにすごく悲しいです。
でもここで再び同じテンションでやり直せるかは、ダイエット道として非常に重要らしいです(どっかのサイトで見た)
これは勉強も同じですね(いつもの流れ)
ずっと毎日がんばって自習に来ていたのに、何らかの原因で来れなくて、そこからパタッと来なくなるケース。自習型の塾予備校だとそのままフェードアウトする生徒も少なくありません。
そして「何らかの原因」ってのはやる気とかそういうのではなく、風邪とか学校行事とか、身近な不可抗力から始まるパターンのほうが多いです。
そういえば学校で「皆勤賞」ってありますね。
皆勤賞を目指して頑張って1年2年…と通学していた生徒が、最終学年のとき、どうしても何らかの事情(家庭の用事だったかな)で学校に行けなかった日があって、そしたらそこから不登校になってしまったという話を、昔聞いたことがあります。
「続けること、行くこと」が目的になってしまう生徒は、失敗したときに再始動しにくいように思います。
保護者が子どもに「毎日自習に行きなさい」と発破かけることは間違ってないですが、
「●●高校に合格するため」「次の定期テストで学年順位を上げるため」という目標を立てたうえで取り組めるといいでしょう。
継続を目標にするのではなく、目標に向かって継続するということが大事なようです。
僕も「70キロ台を見る」という目標の途中なので、今日からも再びやり直せそうです🐖🐖
今回は以上です。
散ポはお休みできませんよ。毎日1時間×2回やっています。