戻りは小さく | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

塾は今日13(土)から17(水)までお休みです。18(木)から再開します。



高校生はすぐ夏休み明けで校内テストのあるところが多いのであまり心配していませんが、不安なのはやはり中学生です🐵


夏期講習や道コンまでは一生懸命勉強していても、それが終わると勢いを止めてしまう生徒は多いです。

お盆期間に家族でお墓参りなどお出かけすることが多くなり、ここから数日は全然勉強せず「戻ってしまう」生徒が多いです。勿体ないですね、せっかく塾で勉強したのに😥これでは効果が持続しません。


僕は月2回ほど整体ストレッチに行っているのですが、前回からの「戻り」についてはよく言われます🐟️家でも時間をかけてストレッチを継続できたときは戻りが小さいと。忙しさを理由にあまり出来ないと戻りが大きいと言われます(たいてい戻りは大きいと言われます😇)

英会話とかも、復習して次に行くときとそうでないときで、聞こえの戻りに差を感じます。

当然、学習塾や普段の勉強も同じです。何もやらなければ、せっかく塾に行って勉強しても簡単に戻ってしまいます。


戻ることは仕方ないです。その戻りをできるだけ小さくできるよう工夫をしましょう。

中1中2の皆さん、毎日何らかの勉強をするだけで変わります。10分20分の取り組みで、成績は大きく変わりますよ。

中3受験生の皆さんは学力Aまで1ヶ月です。すぐに次の動きをお願いします。道コンの反省はできましたか?


今回は以上です。

僕今日ワクチン4回目だったのですが体調不良でパスしてしまいました😨休みで熱が。