今日も札幌クリエイト西野第二
カウントダウン掲示作りました。
すいません今日が30日前です
今日だけ、「あと29日とn時間」だと見ていただければと思います
中3「100日特訓」のチラシを作ったのにアレなのですが、本番までの日程が遠すぎても無駄に生徒を煽るだけ(不安にさせるだけ)で効果が無いと思うのです
ときどき街を歩いていて「入試まであと245日」みたいな掲示をしている塾を見かけますが、先生自身がそこからバリバリ本番まで突っ走れますかー
??って聞いてみたいです。いや医学部専門とかなら300日でも焦るかもしれませんが…
残り30日を全力で勉強しても、31日全力で勉強したヤツには勝てません。
100日勉強しても、101日勉強し続けたライバルには勝てません。
でも抵抗すること、追いつくことはじゅうぶん可能です。
新庄ビッグボスが先月の就任会見で、
「努力は一生、本番は一回、チャンスは一瞬」
と言っていました。
入試当日のその一瞬に強い風を吹かせるための残り1ヶ月です。
今回は以上です。
縁起物の季節ですね。
僕が子どものころ、「落ちないリンゴ🍎」が流行った気がします。