卒業、そして得点開示。 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

昨日は卒業を祝う会を行いました。

保護者様よりいただきました。ありがとうございます!

 

昨年の祝う会一昨年の祝う会2年前の祝う会

今年もグリーンベントスでお弁当大会。

※知らない人もいると思いますが、夫婦で当塾を開業するにあたって、ベントスさんには大変お世話になったのです…^^山の手のグリーンベントス、是非使ってください!

 

保護者の皆さんからも、飲み物やピザやお菓子など、たくさん差し入れをいただきました!

ありがとうございます爆笑爆笑

 

 

 

今年はみんな同じ方向です。

 

結構人数が多かったので、飯食べて恒例の「自己紹介」をして、

あと人狼を少々やっただけですが、2時間の予定が4時間になるくらい盛り上がりました。

「自己紹介」は、皆さんとても良かったです。高校に行ってもやって行けると安心しました。

 

100点得点開示…自己採点とピタリ賞

高校入試後の「得点開示」が始まっています。当塾でも半数以上の生徒がすでに開示に行ってくれました。

それで、一昨日までに得点開示に行ってもらった人を対象に、

「自己採点とピタリ賞」の表彰をしました(笑)

 

今年は人数が多く(上の写真の2倍くらい)、得点開示もかなり集まったのですが、

自己採点と開示結果の総合得点が一致したのは、たった1名でした。

総合ピタリ賞の生徒には、豪華景品を進呈しました🤭

あとは科目ピタリ賞も。ほとんど1科目(特に理社)は合っている生徒が多かったです。

そんな中、4科目合っている生徒が3名もいました!うち一人は社会が2点だけズレただけ。スゴイ。

得点の高い低い関係なく、「自分自身を正しく評価できる」ということは、これからの人生でとても大事になってくると思いますよ。自信を持っていいですよ!

科目ピタリ賞は科目数で差がありますが、豪華景品を進呈しました🤤

 

「自己採点とピタリ賞」、盛り上がって面白かったです。

熟長会の先生に紹介したい企画です(笑)開示結果も集まりやすくなると思いますよー。

 

そうそう、得点開示で数学満点が出たのですよ!これはスゴいです!!

高校入試の本番でパーフェクトを本当に出せるっていうのは、素晴らしいですね!

今年は試験範囲が短くなったり、正直難易度も易しめだったと言われていますが、緊張する入試本番で、しかも数学で計算ミスなくきちんと解くというのは、強い精神力も必要です。

模試の理社英で満点とかはよく見ますが、本番で満点だった人は、中々見たことがありません。

自信を持って高校生活も頑張ってください。

ちなみに自己採点も満点で出していたのでピタリ賞が進呈されました。

 

 

最後に、生徒からもプレゼントをいただきました!とても嬉しかったです。

こんなにいただけたのは初めてです。ありがとうございました爆笑爆笑

 

ヒヨコ合格実績とこれからのこと

残念ながら届かなかった生徒もいますので手放しで喜べませんが、

当塾は公立トップ6高校(東西南北+旭丘+国際情報)全てで合格者を出せました。

西野中だけで南2北1など、公立トップ6高校で合計13名の合格者が出ました。

 

おそらく西野中から公立トップ6校に合格した生徒の3分の1くらいシェアできたと思います。

また3年連続で南+北大合格も、この地区の塾では大手塾含めても多分当塾だけかと思います。

 

トップ高校の合格数字以外にも、

アメリカの地図が分からない、作文も書けない状態で中学をスタートした生徒が、3年間コツコツ勉強して裁量高校に合格したり、

入試直前でSSを10以上伸ばした生徒が複数いたり、標準クラスから2年間で順調に伸びて上位高校に合格したという経験ができたことが嬉しいです。

うちは期間講習や短期ゼミの外部生徒を受け付けない、じっくり時間をかけて育てる塾ですので、上の数字は日々の指導の成果です。自分たちの指導に対する自信がさらに深まりました。

 

中学3年間の過ごし方は、その後の未来を大きく変えるということを、強く感じた学年でした。

そして次の高校3年間はさらに大事です。

日々を大切に、濃い生活を送ってほしいと思います。

 

今回は以上です。

そして今日から新学年授業がスタートします。

今日は新中1のみです。新中1は今年も春休み特訓がスタートします!

 

特に意味はありませんが、「あじと」のカレーです。

 

あと得点開示は30(火)までです。

当塾で、高校入学後に先生から教えてもらえると思っていた生徒がいたので注意しました。

入学後は口頭で教えてくれませんので、勘違いしないでくださいね!