高校卒業おめでとう! | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

 

高校3年生卒業式ですね。

おめでとうございます爆  笑

 

 

進路・進学が決まった人、これから合格発表を待っている人、

中期・後期入試に向けて勉強している人など様々な人がいると思いますが、

高校3年間で学んだ経験は、中学校3年間とは比較にならないほど、その後の将来に繋がっていくと思います(私もまだ30代の若造ですが)。

※経験というと、大学4年間のほうがはるかに大きいですね。

 

 

高校卒業は中学卒業と違い、卒業後に社会に出る人も多くなります。

ですから交友関係もガラッと変わります。同級生から同僚へ、上下関係も変わってくるでしょう。

そして、ここからの成長幅はさらに広がります。

さあ、ネクストステージです!

更なる高みを目指して、日本の未来のために頑張ってくださいねニコニコ

 

 

現高1・高2生勉強しましょうね(当たり前ですが)

特に現高1は、入学してからあっという間の1年間だったと思います。

中学との違いも痛感しつつ、周りとの差を感じてしまった人もいるかもしれません。

でもまだまだ間に合います!1日1日を大切に努力しましょう。

※塾は「お早めに」・・・中学と違い、科目が倍増しているのですから、ヤバイと思ったら手遅れですよ!

 

 

現中3生は公立入試まであとわずか。

どんな高校生になるか、どう成長していきたいかをもう一度想像してみてください。

「この高校で頑張りたい!」と思えば思うほど、それが現実に近づくことでしょうニコニコ

 

 

現中2生・中1生も同様です。

中体連などで全力を出すためには、今から「貯金」を作っておきましょう。

貯金とは、「勉強する習慣」です。

勉強する習慣(具体的には、毎日の家庭学習2時間程度)がついていない人は、大抵「部活が忙しいから・・・」といっておろそかになりがちです。

優先順位を決めても、まずは勉強が第1番目に来る習慣を、今から付けてほしいと思いますニコニコ

 

 

高3生の皆さん、卒業おめでとうございます!

 

 


ヒヨコ春期・新年度授業の受付を行っておりますヒヨコ

新中学2年生・高校生は現在受付停止中です馬

新中学1年生のご案内はこちら  新中学2年生のご案内はこちら   

新中学3年生のご案内はこちら  小学生のご案内はこちら

※各クラス、定員がありますのでよろしくお願いいたします!

 

入会ご希望の方、お問い合わせは、

メール(info@create-nishino.com)にてお願いします。