学歴を必要とする時代では無くなっていることは分かるが。 | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

平成生まれの6割「学歴はなくてもいい」 大卒であることのメリットなくなってる?

(キャリコネHPにリンクします)

 

中卒の社長もいれば、大卒のフリーターも沢山います。

働き方も変化している時代です。仮想通貨で学生の億トレも誕生しています。

お金を稼ぐという観点で、学歴の重要度は昔よりも格段に低くなっているのは事実です…ニコ

 

ただ、「学歴は必要なくとも、学は必要である」ことは忘れてほしくないものです。

そして学歴が高い人の方が、社会で生き抜く確率は高いです。

あくまで確率、統計ですが。

 

一方でこんな記事も。

「残業が多い人は頑張っている人」平成生まれの6割が回答 昭和世代よりも社畜という結果に

(キャリコネHPにリンクします)

 

「社畜」なのかどうかは分かりませんが、自分で人生を開拓できる能力はもっとついてほしいと思っています。

面白いことはそこらじゅうに転がっていると思うんですけどねもぐもぐ