今日であっという間に学校も塾も4月最終授業です…
やり残したことはありませんか?
①4月に学習した単元の「学校ワーク」は終わりましたか?(中学生・高校生)
→特に新中1の皆さん!学校で習った範囲のところはGWで終わらせるのが「中学生の勉強」です。日々の積み重ねが大事ですよ!

②前学年のワークやプリントなどを整理しましょう(中2生と中3生)
→数学・社会・理科は前年度範囲からの出題も予想されます。
(まずは昨年度教材をきちんと探し出すことからです…
)

③単語の練習!(中学生、特に中1生!)
→休み期間中、単語の練習はとにかくやりましょう!

中1・中2は休み明けに「単語テスト大会」です!スタートダッシュを決めましょう

④毎日、勉強できていますか?(全員!)
→毎日当たり前のように勉強する習慣をつけましょう

特に英語はGW中にだらけないよう、毎日必ず触れてください!
中3受験生・高校生は英語長文をもっともっと読み込みしてもらいたいですね

とりあえず気になること(心配事)を書きました。
保護者の皆さんで見てくれている人は、是非お子さんにお声掛け下さい。
明日から塾はお休みです、良い週末をお過ごし下さい…

今日の授業で教室に忘れ物をしないように!