■数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8(リセマムHPへ)
アスキードワンゴが主催。場所もニコファーレとか、とても良いイベント。
札幌は地方なので、こういう中高生向けの学力イベントが少なく、
子どもたちがもっとこういった企画に参加できないってのが、学力意識が低い原因だろう。
「○○について興味がある」って人が本当に少ないと思う。
勉強にさほど興味がないのに、東西南北・旭丘・情報を目指してしまう人が多い。
だから、高校進学後に躓くケースが多い。
勉強好きじゃなきゃ、トップ校なんか受かる訳無いでしょう。
選択肢は沢山あると思いますよ。
特に、昔と違って道内私立高校が躍進している現在、
なんでも公立高校にこだわりを持つ必要は無いと思うんです。
特にその後の進学、就職を見ていたら。サポートもめっちゃ充実しているし。
話がそれましたが、学習イベントについて。
塾内ではこういう企画・イベントは簡単に実施できると思うんだけども、
できれば札幌でも大規模で実施したいなあと思うんです。
大通に小中高生が「お手軽に」集まれるような教育専門のイベント会場とか作れないかなあ。
実験教室とかライブイベントとかを毎週実施できる感じで。
あとはゲイツさん並みの富豪がでてくるだけクラウドでもいいか。
スタッフが10人くらいほしいところか…
…などという妄想これはモー。
毎日結構全力でやり続けていますが、もっとしたい事・やらなきゃいけない事が増えて、
そろそろスタッフを増員したい。
生徒は定員で受け付けられないけれど、それを解決するにはスタッフが必要なので、
そのうちHPとかで「講師・話屋募集」とかもしていく予定です(笑
(このブログ見て、万が一その気がある人いたら、連絡くださいmm)
今回は以上です。
お疲れさまでした!