かなりご存じの方も多いですが、3か月ほどジム通いをしております
身体が資本ですからね…30代からやせにくくなりますから。
自営業は時間の使い方に工夫できるので、最近は好き勝手やってる気がします。
そこが楽しいところであり、ゾクゾクするところでもありますね。
ところが…
↓
↓
↓
↓
実は残念なことに「数字上の」変化はありません
体重も変わらんし、体脂肪率もあまり…
トレーナーさん曰く、食べ過ぎだって
ところが私を知っている人は皆、私の体型変化に気付くみたいです。
まあ、たった1年前まで着ていた服がブカブカですからね
(3LからLLに下がったレベルですが)
これは凄く実感していて、寝つきが良くなったり、肩こりが減ったり、
ちょっと自分自身でも「昔」(大学初期くらい)に戻ってきている感じです
※ちょっと誇張表現が含まれていますね。
でも、「数字上は」やっぱり、あんま変わってないんです
色々調べてみたんですが、ジムとかに通い始めた最初は、「形から変化」していって、
いわゆる「痩せやすい」身体になってから、ストンと減りだすそうな…
本当かな~本当かな~と思いながらも、それを信じて続けます
※夏期講習会でジム通いはしばしお休みになっちゃいますが
勉強も同じですよー!!!
まずは、フォームを整えることから!
きちんとした勉強習慣・生活習慣を身に付けられれば、成績は自然と伸びます!
目先の得点など気にしない。
特に中3生・高3生の受験生諸君!
この夏は「自分を創り変える」夏にしよう!
やるぞ!