●通級指導、高校に導入 札幌市、発達障害の生徒支援
(北海道新聞より)
●高校存続、地域に妙案なく 公立高配置計画案で大規模な学級減
※道新会員専用でした…6/7の本紙をご覧ください(北海道新聞より)
学校の「あり方」は常に変化しています。
個に対応した教育が求められる時代ですが、学校現場には、
出来る子をさらに伸ばす教育
は、疎かにして欲しくないですね…国力にも関わってきます。
●「早稲田塾」首都圏11校閉鎖へ…少子化で苦戦(読売新聞) - Yahoo!ニュース
…我々も変化に敏感になること。
学習塾業界ってのは斜陽産業に見えますが、まだ「何も始まっていない」業界なんですよ。
まだまだこれからです。