「会話」を増やす | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

【ご連絡】

札幌クリエイト西野は今日4/28(金)が4月最終日です。

4/29(土)~5/5(金)までお休みです。5/6(土)再開します。

 

タイトルについては、「連休中にどうやって家で勉強させるか」を考えた中での結果です。

勉強しろと塾で言っても、保護者の皆様が言われても、連休に入ると子どもたちはどうしても遊びたいものです。

一応GWの課題を出してはいるものの、ぶっちゃけた話、期待はあまりしていません…

 

ただ、4月はキラキラやる気MAXなテンションだったけれど、

GWを過ぎると一気にダウンしてしまい、そのまま抜け出せなくなるケースはよくある光景です。

さあ、どうしようかと様々な所で議論されていると思います。

 

我々大人たちも一緒に何か勉強しましょう!とも思ったのですが、

多分今の中高生は「親の背中を見て育つ」ってのは、あまり無いんじゃないかと。

 

それなら折角の休みなんだし、家庭内の会話を増やして、身近な目標・夢について話してみるのが良いかなあと思います。

行きたい大学とか、将来就きたい仕事とか、保護者の仕事の話、就活の頃のお話とかも…

会話を増やすことで子どものやる気に変化が生まれてくれれば、最高です。

 

学校や塾では出来ないことをする絶好の機会です。

良い連休を過ごしてくださいね!

 

※GW中もブログは更新する予定です。

…そろそろオフな話題も入れてみようかと思います笑