卒業式までにやり残したことは無いか? | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

札幌市の中学校は3/15(水)が卒業式ということで、中3は今日を持って最後の給食となった人も多いと思います。

 

公立入試が終わってからは、学校でもレクや学活が中心となって勉強はほとんどしていなかったと思います(笑

卒業式までに友達と遊びに行ったり、色々なものを買ったりと今は一番楽しい時期ですね。

女の子は送別会が続いて、毎日のように号泣している人もいるんじゃないかと思います。

 

高校の卒業式での記事にも書きましたが、卒業してしまうと交友関係もガラリと変わり、今まで一緒に行動を共にしていた友人とも、会う機会が無くなってしまう・・・という人も沢山出てくると思います(SNSでの交流はあると思いますが)。

 

中3生はこの時期にしかできない、やり残したことを探してみましょう!

(くれぐれも社会に反することはダメですよ。高校合格取り消しになりますよ笑)

 

ちなみに私は、「今まで勉強してきた教科書・ワーク・プリントなどを全て積み上げてみる」ことをオススメします。

中学校の教材など高校に入ったらほとんど捨ててしまう人が多いと思います。では3年間で勉強した内容を積み重ねてみて、自分の身長と比較してみてください。

学校の小テストや、塾の教材もすべて含めて。

・・・やってみると、身長どころではないくらいの距離になるんじゃないですかね?

それらの内容を勉強したと思うと、人間の脳って改めて凄いと思いますよ。

 

似た内容ですが、「自分が3年間で読んだ小説・ラノベを積み重ねる」とか、「3年間で読んだマンガを積み重ねてみる」とかもオススメです。

自分が中学3年間でやってきた活動・努力が視覚として分かるのはとても良いことです。

これはPC・ネットでは体験できないことだと思います。

(ちなみにその後は大掃除もできるので、一石二鳥です!)

 

卒業まであとわずか・・・楽しみましょう!

今回は以上です。

お疲れさまでした!

 


春期講習会・新年度授業についてはこちらをご覧ください。
入会のお申し込み・お問合せについてはこちらから。