【中3】学年末テストに向けて… | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

こんにちは!

札幌市の中学校はいよいよ来週から新学期ですね。

(札幌近郊の自治体はもう始まってますね)

 

そして中3受験生は「学年末テスト」が始まります(これも、石狩市などは始まっているところです)

今日・明日の週末はテスト勉強に励んでいるところですね。塾で勉強している生徒さんも多いと思います。

 

中3は中1・中2に比べて試験が早いぶん、このテストを軽視しがちです。

さらに、12月に中学校で3者懇談を行っているので、その時に言われた内申点から大きく変更しないだろうという楽観的な人も見られます。

 

気を付けてください!

内申点の確定は「学年末終了後」です!

特に、1学期評定「4」・2学期評定「5」の人は、直前評定だけで考えてはいけませんよ!

学年末で例えば80点・・・とかなら、もしかしたら「4」に下がるかも・・・

さらに難しいのは副教科4科目の評定ですよね。ペーパーテストの結果で変わることも十分にあり得ます!

 

中学校から高校に提出する「内申点」は、全て3学期の評定なのです。

道コン終了して一息付き過ぎないように、週明けまでは緊張感を持って勉強してくださいね!