皆さん、こんにちは音譜2号ですペコリ

 

受講生募集中だった初任者研修 12Aクラスですが、おかげさまで満席となりましたうへ

 

ありがとうございますペコリ

 

次回は年度末、年度初め辺りを予定しておりますので詳細が確定しましたら、ご案内いたしますペコリ

 

http://www.sanko-fukushi.com/

 

実務者研修のクラスも少しづつお申し込みが増えております。

 

来年度(平成29年度)、介護福祉士国家試験を受験予定の方はお早めにお申し込みをご検討下さいねsao☆

 

今年度も夏には、年内修了クラスは満席となりました汗

 

いざ、申し込もうとした際にご希望のクラスをご案内出来ない場合もございますのでご注意下さいませ土下座

 

以上、2号でした

みなさん、こんにちは音譜2号ですペコリ

 

職業訓練 介護事務・実務者研修科の皆さんは

 

実技科目に取り組まれておりますよ一本杖

 

現在、学んでいる実技は基礎的な部分ですうさぎ先生

 

基本をしっかりと学んでもらってから、さらにステップアップして学んでいきます本

 

授業では、利用者の役と介助者の役をお互いに交代で体験して頂きますニコニコ

 

皆さん、なかなかの熱演ですパチパチ

 

プライバシーの保護をしつつ、残存機能(ご自身が出来る事)を活かしながら

 

介助者は安全を確認しながら出来ない部分をサポートしますグッド!

 

 

この方、「上着はズボンの中に入れて。」とご希望だったので、ご希望に添った応対をされていましたニコニコ

 

利用者役を体験する事で色んな気付きがあります。

 

「こうされると、安心だな~。」「こうされたら、ちょっと嫌だな~。」とか。

 

教室内でも、そんな言葉が飛び交い、みんなで共有しながら学ばれていますsao☆

 

これは介護職としては、とても大切な事だと思います。

 

授業で「感じた事」を忘れずにいてくださいねうへ

 

以上、2号でしたペコリ

残り5席💦
初任者研修12月クラス❗

開講が決定していることにより来週まで申込承ります🎵

(お申し込み)
http://www.sanko-fukushi.com/sp/
フリー☎ 0120294350


更に今年度、介護福祉士国家試験を受ける方は、腕試しにいかがですか❔

受験対策模擬試験を長崎校で実施します🏫

(お申し込み)
http://www.sanko-fukushi.com/sp/
フリー☎ 0120294350

ご不明な点は長崎校まで🏫
095826352(谷口・吉田)

急に寒くなりました❄
風邪ひかないようにご注意しましょうね。
時々登場の1号です👨

先日、日曜日に出勤したら、実務者研修一般クラスが2クラス行われていました🏫☀

10Nクラスは介護過程Ⅲの最終試験❗
皆さん合格👏
1日だけのお付き合いでしたが、ワイワイガヤガヤ楽しいクラスでした(^^)

素敵な笑顔🎵
医療的ケアも頑張って下さいね。



……となりのクラスは11Nクラス。

実技前の座学中✏

んっ❗❔

初任者研修の卒業生が受けに来てくれていました(*^^*)

ご縁があり、また受講してくれて嬉しいです。
感謝感謝😃💕

実務者研修一般クラスは7日間🏫
最後までしっかり頑張って下さい💪

介護福祉士の試験勉強もファイト✊‼

受講生の頑張りと笑顔にパワーをいただいた1日でした😃🎶

みなさん、おはようございますニコニコ2号ですペコリ

 

今日は調剤事務・医療事務科の様子をご紹介しますきゃー

 

医療事務の授業もどんどん進み外来の算定項目は学習が終りましたようさぎ先生

テキストもマーカーだらけメモ

 

点数表をめくるスピードもかなり早くなられてますびっくり

 

来週からは、入院の算定方法を学んでいきます本

 

医事の授業も残りわずか音譜頑張っていきましょうねガンバレー!!

 

以上、2号でしたペコリ