こんばんは!





本日も引き続き過ごしやすい日に感謝しております。

そして、先日の災害にあわれた地域に起きましては一日でも早く

復興されることを願っております。




本日は鍵の引渡し一軒に始まり昨日のようなお問い合わせも

ないような前半でしたが・・・・・・・

待ってました!!!!!!


お問い合わせの電話が午後一に!

そしてご案内!


結局、悩まれてお申し込みはいただけませんでしたが世間話で

1時間ほど・・・(笑)

このような日もあっていいかなぁ?


そして貴社に戻ってまもなくのこと突然の来客がございまして・・・・

話を聞くと何やら・・・・・・

ペット可のお部屋探しということで

さらに希望エリア内でお部屋が2件しかない状況!!!!

内心大丈夫だろうか?お客様が気に入っていただけるだろうか?

心配している中ご案内させていただきお客様の求めていることを

ご案内中に必死に伺いいろいろ話させていただきお部屋はすごく気に入って

いただけてホッとしましたが

最後の難関が初期費用の問題・・・・・・


この問題はお客様はどなたでも気にされることですが・・・・・・

しかも新築ですのでなおさら・・・・・・

早速会社に一度戻りまして初期費用をソッコー算出しまして

お客様にご提示!!!!!



果たしてお客様の反応はいかに!



以外にあっさり想定範囲なのでここに決めます!




ん!本当ですか?と心で叫んでいましたが・・・

お客様も納得の決断のご様子でしたので私もホッとといいますか

お客様の為になってよかったと思っております。


今後はご安心して入居ができるように頑張りますね!



今年はスタートが遅かった分もございますが常にお客様の為に

いかに的確なアドバイスや親密感を持っていただけるようにするか

日々勉強の年になりますがそんな日々が正直楽しいと感じているのも

事実です。



本当にこのお仕事ができてよかったと思っておりますが

まだまだスタートにたったばかりの私ですが日々を大切に

未来に繋げて行きたいと思います。




では本日はこれにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは!





水害の影響が未だに解消されず二次災害もでているなか

本日朝地震もありましたね。

本当に災害が多い年な気が致します。





そんな年ではございますが毎日を大事に生きることの大切さを

感じる今日この頃です・・・・・・



本日は実に案内日和だというのに・・・・・・・

予想外の事態!!!!!

繁忙期なはずなのに、確実にお部屋の動きを感じているのですが・・・

私の掲載物件のミスチョイスなのか?????


朝からない知恵絞って考えておりますが未だに閃きが

ございません・・・・・・・・・・・・・・

まだまだ力不足すぎて焦っております。



そろそろシルバーウィークも近いですのでお引越し?

と思っておりますが実はお出かけ行く方のほうが多いのかも・・・・・?



引き続き自分を信じて物件掲載、確認を地道に続け

より多くのお客様に信頼いただける情報を提供し続けてまいりたい思います



本日は以上!






これにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは!





昨日までとは変わって久しぶりにお日様を見た気がします・・・・・

しかしながら各地では被害が本当に生々しく

自然には無力なんだなと痛感させられます・・・・

被害が多い地域に関しては早い復旧を願います。




久々の晴れ間だというのに・・・・・・・・・・・・・・・・

何故だかお問い合わせが・・・・・・・ない・・・・・・・・

今月の動きがなんだか読めない・・・・

そんななか・・・

急遽遠方からのお客さまのお問い合わせで

18:30過ぎからのご案内がはいりまして少し舞い上がっておりますが・・・・

実は・・・ご案内するお部屋の電気が今現在ストップされておりまして

ご案内時は暗いという落ちが・・・・・・



何とかせねば!



とにかく頑張ろう!



ということでヒヤヒヤしておりますが

お客様の為に!そして・・・・・頑張るのみ!






では本日はこれにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは!





2日間お店がお休みになってしまいましたが・・・・

台風の影響やらで各地に被害が・・・・・・

今年は自然災害関連が多い年ですね・・・・

大丈夫だろうか?






とまぁ前座はこれくらいで・・・

火曜日私は都内某所にて賃貸管理の講習に行かせていただきお勉強をしてきたわけですが

この業界のことはまだ本当に何も知らないような私ですが・・・・

確かに内容的に分からないことが多々ございました(汗)

ですが全てが新鮮な情報で分かりやすい講師の説明ということもあり

なるほどの連続でした。

中でもやはりこれからの動きは仲介業としての活躍もありですが管理するという方向性です

確かにこれだけネットが普及してきている中でお客様自身がネットからの情報で

かなり物件の情報を知れる時代でわざわざ仲介業者を通さず気に入ればそのまま

管理会社のところへ行って契約という流れが正直当たり前になってくるのかな?

というところです。


講師の方は賃貸管理でかなりのやり手の方でして自社管理物件で数部屋を

セルフ内見という方式をとり営業マンが何も営業をかけずに10件ほど月に

決めるというもはや近い将来のモデルになりそうな賃貸経営?

正直、この先の自分に不安を覚えました(汗)

これはこれでありなのかもしれませんし確かにこれからの

ニーズのような気がします。

最近ではテスト的に重説(重要説明事項)のオンライン化ということで

テレビカメラ越しで説明してわざわざお客様がご来店の手間が省けてしまう

ようなこともあります。


ネット時代恐るべし!


ただ、効率など考えるとかなりいい方向かとは思います。

今後は営業マンがいなくなる時代なのかもしれませんね(笑)

私も人事ではないですがお客さまの為にそしてお客様のありがとうを

いただけるような今後の賃貸で活躍してまいりたいと思っております。


ネット時代ですが最後は人と人とのつながりが重要だと私は考えております!















では本日はこれにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんばんは!




今週は本当にお日様が拝めない週ですね。

まるで梅雨のような陽気です・・・・・・・




週初めから悪天候ですが先日お申し込み頂き契約書類や

段取りでなんだか忙しくお仕事させていただいております・・・・・・

いやぁ本当にお客様に感謝!そして物件の情報を下さる会社様にも

感謝です!



さて、明日は東京で賃貸関係の講習がありまして参加させていただくことになりまして

また一歩成長してきますね!

第二次繁忙期のなかではございますが今後の賃貸関係の動きや関連法令など

内容盛りだくさんで前日の本日からワクワクです!!!!



ただ、なれない地に行くので間違わないように行かねば・・・・・・



では本日はこれにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・