自社管理物件空室でました~!!
自社一押しのおひさまハウスの空室情報になります♪
この度家賃を¥80000→78000に下げました♪
そして駐車場も2台込み!(敷地内別駐車)
さらに月額の電気料金6000円の定額!!(2年の更新時に見直しあり)
人気のメゾネットタイプでオール電化、お風呂はゆったり1坪バスでルーフバルコニー付!
是非、下記URLより物件詳細をご覧下さい!!!
自社管理物件空室でました~!!
自社一押しのおひさまハウスの空室情報になります♪
この度家賃を¥80000→78000に下げました♪
そして駐車場も2台込み!(敷地内別駐車)
さらに月額の電気料金6000円の定額!!(2年の更新時に見直しあり)
人気のメゾネットタイプでオール電化、お風呂はゆったり1坪バスでルーフバルコニー付!
是非、下記URLより物件詳細をご覧下さい!!!
こんばんはーーーーー!!
昨日よりはやや暑さが和らいだ伊勢崎市です・・・・・・・
蒸してるのには変わりないみたいですが(笑)
さて、今日は午前中は保険の代理店の試験を受けるべく前橋へ行っておりましたが
いやぁ終ってホッとしている自分もいますが正直自信がもてないのも事実・・・・・・・
とりあえずは今日からまた宅建の試験の勉強を開始いたしますが
とにかく残り一ヶ月になるまではひたすら過去問をやるべし!!!
今年合格せねばお客様と安全な取引ができませんからね・・・
それにしても今年の伊勢崎の賃貸は何だか閑散としすぎな気がするのは自分だけでしょうか・・・・
とにかくお客様のためにをモットーに頑張ります!!!!
では明日から週末ですがお休みの方はエンジョイしてくださいね!!!!
これにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんはーーーー!!
梅雨なのか夏なのか・・・・な伊勢崎です(笑)
今日はさえないお天気で梅雨のような感じでこんな日は物件詳細の入力作業がはかどる
はずでしたが・・・・・・
とある管理しているお部屋の退去に伴い原状回復の見積もりなどの段取り途中の件があり
見積もり金額が高すぎるとのご指摘が入りお客様とオーナーさんとやり取りをして
私もあたふたしておりました・・・・・・
原状回復はかなりトラブルが多いので気をつけなければならない項目でもあるのですが
何せ言い訳になりますが私が入社する前の件で正直入居時のお部屋がどのような状況
なのかもわからないままで非常にトラブルの起きやすい状況でもありまして
現にその方向に来ているわけです・・・・・・
原状回復とはご存知の方も多いかと思いますが、
通常居住している中で損耗している部分に関しては貸主負担になり
どちらとも言えない損耗部分に関しては年数に応じての借主負担が発生する
といった内容になります。
ここで大事なのが入居後のチェックリストや室内写真をきちんとしないと
後でトラブルの元になるというわけです・・・・・・
今回の件も何とか丸くおさめ今後の賃貸の勉強にもなりますので
是非早期解決をしたいと思います!!
賃貸も奥が深いです・・・・・・・・
では本日はこれにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月に入り梅雨なのか微妙な感じが致しますね。
少々ブログをサボっておりました・・・・・・・・・(笑)
先日仕事で半休を取りまして久々に3女のお迎えに行ってみました・・・・・・
なんといいますか帰りの道中で3女の後姿をみてふと思いまして・・・・・
子供たちには未来しかないんだなぁなんて思いまして、子供に対して過保護はどうかと思いますが未来を背負う子達に何か自分たちの良き道を選択できるようにしなくてはならないのかな?
大人の知らないところで子供なりにどんどん成長してるんですね・・・・・
自分がこの仕事につき丸一年経ちますが子供には感謝ができるような心を身に着けてほしいな
と願っております。
しかし、時間が経つのは本当に早い・・・・・・・
最近は1日24時間じゃ足りない気がします(笑)
では週明けからもスケジュールいっぱいですので頑張りますよ~!!!!
ではこれにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんはーーーーー!!
6月も早くも後4日・・・・・・・・・・・
そして今日はご案内日和のお天気ですが・・・・・・・・
どうも土日が閑散としている伊勢崎?
今年は全体を通して賃貸の動きが落ち着いておりますがマイナス金利恐るべし・・・・
すべてがマイナス金利の関係ではないと思いますが(笑)
今年は宅建士の試験を控えておりますが・・・
その前に急遽火災保険関係の試験を受けることになり一時宅建の勉強を休止して
保険のお勉強をしております・・・・
慣れない保険の計算式に困惑しており受かるのだろうかとヒヤヒヤしております。
お恥ずかしい限りです・・・・・・
よく親に言われてきましたが人生は死ぬまで勉強だ!!
まさにその通りですね。
尽きることなく次から次へと勉強で毎日が楽しい限りです(笑)
明日からもまた物件の充実の為頑張りま~っす!!
今日はこれにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・