こんばんはーーーー!!
梅雨なのか夏なのか・・・・な伊勢崎です(笑)
今日はさえないお天気で梅雨のような感じでこんな日は物件詳細の入力作業がはかどる
はずでしたが・・・・・・
とある管理しているお部屋の退去に伴い原状回復の見積もりなどの段取り途中の件があり
見積もり金額が高すぎるとのご指摘が入りお客様とオーナーさんとやり取りをして
私もあたふたしておりました・・・・・・
原状回復はかなりトラブルが多いので気をつけなければならない項目でもあるのですが
何せ言い訳になりますが私が入社する前の件で正直入居時のお部屋がどのような状況
なのかもわからないままで非常にトラブルの起きやすい状況でもありまして
現にその方向に来ているわけです・・・・・・
原状回復とはご存知の方も多いかと思いますが、
通常居住している中で損耗している部分に関しては貸主負担になり
どちらとも言えない損耗部分に関しては年数に応じての借主負担が発生する
といった内容になります。
ここで大事なのが入居後のチェックリストや室内写真をきちんとしないと
後でトラブルの元になるというわけです・・・・・・
今回の件も何とか丸くおさめ今後の賃貸の勉強にもなりますので
是非早期解決をしたいと思います!!
賃貸も奥が深いです・・・・・・・・
では本日はこれにて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・