5月15日(日)、本日も午前中は中古住宅のご案内に始まって、お昼前に住宅ローンの本申込前の打合せ、午後は土地の商談予定です。
お陰様でこの5月も売買関係は本当に良く申込を頂き、多くのお客様に感謝ですね・・・・
さて約7年近く前に【今後の不動産業は】と言うタイトルのショート小説チックなブログを書き綴った事がありますが、それから約7年、まさしく当時私が思い浮かべていた不動産業態(いわゆるネットメイン)に各不動産会社もシフトしてきており、週末の新聞折込広告も激減しています。
確かに新聞折込広告は事不動産業に関しては既に過去の遺物となりつつあるのかも知れませんね。と言うのもネット(ホームページ等)であれば、収集した物件を即打ち込みしてサイト上にアップさせる事が出来ますし、場所まで検索できる時代、いまだに営業マンの即決営業手法は愚の骨頂かなって感じます。
以前の様にお客様は不動産を探す場合、意を決して怖い不動産業者へ電話したり、直接訪問したりするか、フリーペーペーパーや新聞折込でしか情報収集が出来なかった約10年前と今では全くお客様の資質も変化してきており、【お客様自信で決断できる方が非常に多くなった】と私は感じます。
故に【私利私欲】を掲げる経営者は無理強いする様な営業で、営業マンにノルマをかせて契約し、利益至上主義のごとく高級車に乗り、夜は呑みに出かける・・・・まだまだそんな不動産会社も多々あるのかも知れませんが、お客様はしっかりとそんな事を分かってしまうネット時代、今後更に加速し、不動産情報だけではなく、会社の資質が問われ、かつデジタルのみの営業から逸脱し、アナログチック(お客様を真に幸せと感じていただける応接)を求めて、【何処の不動産会社で購入・借りよう)と模索していると、私は感じます。
現に当社は売買に関しては【広告宣伝費用もゼロ】の経費が全く掛かっていない会社ですが、お陰様で売買に関して言えば、ほぼコンスタントに毎月新規のお客様が25組前後、ご紹介やリピートのお客様も多々いらっしゃると言う事が事実です。
私は無理な営業や故意にお客様の個人情報を根堀聞きだすことも好きではありません。だからこそ今後も本気でお客様視点の応接、無理強い無い応接、そしておとり広告等無いサイト運営を完璧にこなして、お客様のコンシェルジュであり、エージェントとして皆様にご対応できるようなそんな会社作り並びに、お客様から頂く仲介手数料を無駄遣いせず、しっかり会社の内部留保(現金預金)を厚くして、それを皆様に還元できる会社作りを誓います!
5月中旬の本日、今日時点で今年43件の売買契約を私一人で行っております。お陰様で休暇がほとんど無い状況ですが、これが私の生業・・・・人生1度きり故にお客様や社員、そして家族の為に無理の無いそんな人生を送れればと思っております。
この5月も一人でも多くの方に【クリエートハウジングで購入(借りて)良かった】と心底思って頂ける、そんな会社作りを行います!
久々のブログ更新ですが、本当は毎日更新したいのですが激務続きでなかなか更新できず申し訳ありません。
では今月後半も精一杯尽力いたします♪♪
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇