こんばんは、2月24日(火)・・・今日もバタバタの一日、本当に毎日メールや電話等、お客様や業者さんからの連絡の多いこと多いこと。
今日のやりたかった仕事の半分も出来なかった一日ですが、ふと感じた事が・・・・・
【すでに不動産業界も二極化がとうに始まっている事実】です。
当社は間もなく【インターネットに特化した不動産会社】として7年が経とうとしております。そもそも何故私がインターネット不動産へと業態変換した理由は、7年前に下記のことを考えたからです。
①新聞折込広告・フリーペーパー自体が時代錯誤となる。(情報が古い)
②営業マンがいらない時代が来る。
③広告宣伝費用を掛ける会社は会社運営が今後厳しくなる。
④新規のお客様取得に多額の費用を掛ける会社ほど無理強いする営業会社となり、お客様から選ばれなくなる。
⑤そもそもお客様自身がネットを駆使して不動産探しを行う時代となる。
⑥初期投資が少なくなり、営業にゆとりが出るのがインターネット不動産
以上の様な事の根底として【不動産業者の二極化】=【お客様に選ばれるか否か】の時代がすでに数年前からこの不動産業界で始まっている事実をまだまだ分かっていない不動産会社も大多数ある事実です。
以前の(今でも広告主体の会社は)不動産業者と言えば言わずと知れた【即決営業】が主流でした。
各言う当社も以前はそうした【即決営業】も行っていた時代も正直ありました。即決主流の会社は特に【新築建売住宅】を販売したがります。
何故って・・・・だって新築住宅の場合、物件調査もいらず、売主から全部事項証明書を初め、建築確認も即取得でき、速攻で契約関係の書類を作成できる為、今でも【新築現地販売会】等を行い、そのまま事務所で即決営業し、そのまま当日契約・・・そんな会社もまだまだありますよね(笑)
しかしながら、今のお客様はネット環境として今までのパソコンでは無く、スマホで物件を検索し、現地へは【営業マンのいない時間を見計らって見学】なんて、今や当たり前で、本当に欲しいと思った時には、自分自身で決断するお客様が本当に増えております。しかしながら営業マンを多く雇っている会社ほど当然【売上ノルマ】があるもので、極力早く契約したがる由縁なのです。
さて不動産業界の二極化とは、一体何ぞやと言う事ですが、それは端的に言えば【お客様から選ばれる会社】と【そうでない会社】と言う事です。詳細はあえてコメントしませんが、本当にお客様の層の違いが顕著に現れている昨今、お陰様で当社はこの数年、本当にお客様に恵まれていると痛感します。
それは住宅ローンに代表されますが、私が一人でこの3年半弱、売買の契約をしたお客様で住宅ローンの否決になった方は皆無なのです。
また私が最近良く感じる事は、多くの即決会社はお客様の借り入れに対し、極度額まで住宅ローンを組ませる会社が多いと感じています。住宅って大切な反面、私の持論ですが【住宅はあくまで住宅であり、私生活全てが住宅では無いと言う事】です。
だからこそ無理をしない返済、無理をしない資金計画がとても必要にも拘らず、返済負担率ギリギリの方を無理してローンを組ませる事自体、私から言えばナンセンスだと思っています。
さて話は飛び飛びですが、間違え無く今後不動産業界の二極化は益々進んでいく事でしょう。その為各社は色々な手段を駆使してくるかとは思いますが、私は不動産情報をオープン化させ、正確な情報提供を今後も念頭に置き、【お客様に選ばれる会社】をモットーに、そしてお客様に無理の無い不動産選びを推奨する会社にしていきます。
創業14年目の当社ですが、現在売買で契約いただいているお客様の25%の方が、当社2度目のご利用の方もしくは、ご紹介でお越し頂いた方なんですよ♪
将来的にはこうした【リピートのお客様やご紹介のお客様の比率を50%まで持ち上げられればと思っています】。
現在は売買は私一人でが、そして賃貸は小田君一人、そして3名の事務員が本当に頑張ってお客様の為に日々奮闘しております。とっても零細企業ですが、実際は営業マン5人以上いる会社くらいの取引も行っております。
それも一重に【多くのお客様のお陰】です。だからこそ今後も多くのお客様に選ばれる会社目指して愚直に奮闘して参りたいと思った、そんな一日でした。
それにしても、売買も賃貸も本当に毎日のように新規のお客様から問い合わせがございます。こんな【広告宣伝費用ゼロ】の会社なのですけどね♪
本当に嬉しい今日この頃です・・・・・・・・いつも皆さん有難うございます♪
では・・・・
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇