12月も早くも11日、この師走ももう3分の1が過ぎまして、この不動産業界でもクリスマス感や年末モードになりつつあります。
お陰様で先週の週末も3件の土地の買付証明書をお客様から頂きまして、物件調査並びに今後は重要事項説明書の作成もまだまだ年末に向けてございます。
そんな多忙な毎日を皆様のお陰で過ごさせて頂いておりますが、先週の水曜日には3度目の【宅地建物取引主任者法定講習】に埼玉の浦和まで行って参りました♪
この主任者証を取得している者は5年に一度【法定講習】を受けなければならず、丸々一日講習を受けてきましたが、この講習結構為になるんですよ♪
という事で5年ぶりの浦和駅を降りましたが、実は私、19歳の際に就職したのが当時のNTT関東支社なる会社で、NTTの埼玉支社(当時)が浦和にありまして、良く浦和の高砂町にある埼玉支社へ通っていました。
しかしながら当時の面影は駅周辺の再開発で見事に無く、都会的な感じに変貌しておりました。
東口の改札を降りるとPARCOまであって都会だなぁ~って感じです(笑)
そこから徒歩5分弱に今回の講習場所の宅建会館が!
ここで数百名が講習を!
日頃の激務で眠気もありますが、それでも結構5年で法改正等もあって聞いているだけで面白い事も多々あり、また事件等の事例もあり、再度取引に対しての気構えもでます。
そんな5年に1度の法定講習ですが、27歳で取引主任者の資格を取得し、気が付けばもう15年が経とうとしています。今まで何千件もの重要事項説明を行ってきていますが、本当に大事に至らず今日も元気に取引できている事に感謝ですね。
さて12月も残すところ実際の稼動も残り2週間ほどでしょうか?
以前は当社も従業員が十数名いた時代もございまして、年末のお休み自体も3日~4日程度、年明け早々に新築住宅の【現地販売会】なる事も行っていましたが、時代は変化しますよね・・・・
現在当社は皆様ご存知の通り、【インターネット】PCサイト・スマホサイト・ガラケーサイトと3つのサイトを自社運営しております。この6年半強でインターネット不動産への業態返還をして参りましたが、本当に時代が変ったと時間できます。
その最たるものは【営業マンが必死に即決や無理な営業をしなくて良い時代!そしてお客様がお客様自信で決断できる時代】への変化です!
営業マンの多い会社や自社建売住宅を販売している会社は、多分・・・・・元旦や1月2日あたりから必ずと言って良い程、現地売り出しを行う事でしょうね♪でも実際はお客様はほとんど来ない為、事実上は【営業マンを休ませない】そんな趣旨なのかもしれませんね(笑)
そんな当社は今年創業14年にして始めての長期お休みを!な・な・なんと12月27日(土)に大掃除して28日(日)~年明け1月7日(水)までのなんと11日連休でぇ~っす!こんなに休んで良いのかと思いますが、7日が水曜の為、並びに不動産業者も概ねこの位までお休みが多いかとおもいまして、今回11連休となりました♪
従業員の為にもたまには長期休暇も良いかもですね♪
そんな師走ですが、本当にまだまだ新規のお客様からのメールもございまして、無理なくお客様と歩める、そんな会社へ変貌した事に本当に嬉しく感じています。
まだまだ残りの2週間強、最後まで精一杯頑張って参りますので宜しくお願い致します♪
では・・・・・・・
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇